【大人気!】呪術廻戦の名言集はこちらから!
【SFromA人気作品】呪術廻戦のカテゴリーはこちらから!

この記事では、
『呪術廻戦2期』の第22話から
英語が学べる記事になっています!
各エピソードを日本語でふつ〜に見て、
このサイト”SFromA”で見たエピソードから
英語の勉強をしよう!!
一度見たアニメだと英語になっても
楽しくできます!!これが継続に特化した英語学習!
大人気アニメ呪術廻戦が
2023年夏についに戻ってきた!
当サイト『達磨の冒険』でも、
SFromAとして取り上げていきます!

英語がいつかは話せるようになりたいな〜。

英語の勉強を始めても、なかなか続かないな〜。
英語の上達には『慣れ』が必要です!
英語に触れる機会を増やさないと
英語に慣れるのは難しい。。
そこで、SFromAです!
楽しみながら、好きなことから
英語の勉強ができるので
英語の勉強が継続できる!
SFromAでは、一度アニメを普通に見て、
その後に見た話をSFromAで見るだけ!!
日本語で見ていたから英語になってもその光景が浮かぶ!
呪術廻戦|第2期【22】

見たのが結構前だなぁ〜って方のために、
軽〜くどんな話だったのかを書いてあるので
それを見て思い出してくださいね!
英語の勉強だけでもいいですが、
楽しくないと続かないですからねぇ〜〜
虎杖と真人の死闘に
決着がついたかと思われた瞬間、
「助けてあげようか、真人」と
夏油の皮をかぶった何者かが
真人に声をかける。
瞬時に虎杖は眼前に立つ
その男が五条を封印した者と
同一人物だと気づき立ち向かうが、
その男が繰り出す夏油 傑の
呪霊操術により阻まれる。
そしてその男のところに
腸相が現れた。
『弟を守る』
東堂と同じように
腸相の記憶の中にも虎杖がいた。
そして腸相の相手をしていた
夏油傑の真似をしていた男が
『加茂家』の至上最悪の男だったことがわかった。
裏梅”uraume”

呪術廻戦|渋谷事変から英語の勉強!
『どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!』腸相

腸相が言った言葉から。
・Get out of my way! I am the older brother!
→ どけ!俺はお兄ちゃんだぞ!

覚えて使えるフレーズ!
Get out of my way!
→ どけ!邪魔や!
get out は、出ていく。
my way は 自分が行く道。行くところ。

一番よく使うと言っても過言ではない、
“I’m on my way!”
→ 意味は、今向かっている。
メールのやり取りで、
相手から、I’m on my wayときたら、
今、そっちに向かってるよ〜ってこと。
「I =自分」と覚えていると
ごちゃごちゃになるので注意!
『くそ!素手で払うなんてちょっと凹むんですけど。』西宮桃

西宮桃の攻撃を裏梅が素手で弾いた。
・Damn it, he blocked it bare-handed!
→ くそ!素手で払うなんてちょっと凹むんですけど。

これも覚えておきたい、”くっそ!”
Damn it
あまり綺麗な言葉ではないですが、
海外ではよく耳にするので覚えておきましょう。
アニメ:呪術廻戦2期【22】|名言&名場面
『ひたすら刀を振るった。死にたくなかったから。シン陰流:抜刀』三輪 霞

ひたすら刀を振るった。
I keep swinging the sword…
死にたくなかったから。
.. because I don’t want ti die.
シン・陰流。
New Shadow Style.
のせる。
This sword.
今までの全てと、これからの未来を!
… carries everything in the past and in the future.
もう二度と刀を振るえなくなっても。
Even if I can no longer wield a sword, I won’t regret it!
抜刀!
Quick Draw!
三輪 霞
『氷凝呪法:霜凪』裏梅

氷凝呪法
Ice Formation:
霜凪
Frost Calm.
裏梅
『付喪操術:鎌異断』西宮桃

付喪操術
Tool Manipulation.
鎌異断
Wind Scythe!
西宮 桃
『氷凝呪法:直瀑』裏梅

氷凝呪法
Ice Formation:
直瀑
Icefall.
裏梅
『久しぶりだね。夏油くん。あの時の答えを聞かせてもらおうか。どんな女がタイプだい?』九十九 由基

久しぶりだね。
Long time no see.
夏油くん。
geto.
あの時の答えを聞かせてもらおうか。
You can answer my question from that time now, right?
どんな女がタイプだい?
What type pf women do you like?
九十九 由基