
好きなアニメから
英語の勉強の習慣を身につけよう!
影山 飛雄が言った、、、
『強さは、心地良い。』
英語でなんていうの??
アニメから英語の勉強は可能なの?

こんにちは、作者のDarumaです!
高校卒業後アメリカに英語力0で渡米。
そこからアニメを使った英語の勉強法で
英語力が爆伸び。
今では、大学側からお金を貰い、
アメリカの大学院で経営学を所得中。
その方法を使いやすいように作り直しているのが
このSFromAです!!!
SFromAの使い方はこちらの記事を見てね!
ハイキュー:Season 1から英語の勉強をしたい方。
ハイキューはSeason 1 が 25話。
Season 2 も 25話あります。
その後に、vs 白鳥沢編が 10話 あります。
ハイキューカテゴリーのリンクを貼っているので
登録しているとすぐに勉強開始できます!
ハイキュー最新グッズ紹介。
ハイキューの最新グッズはこちらから!
随時更新しているので、
ハイキュー好きさんは要チェックですよ!
ハイキュー:To The Top 【第六話】まとめ。
影山が日向に言った。
「お前、もっと飛べるぞ。」
小さい選手でも高く飛べることを
全日本で見て知っている影山は
感覚派の言葉使いで伝えようとしていた。
そして、春高まで残り1ヶ月となり、
烏野高校は伊達校との練習試合が決まった。
伊達校はリードブロックを
極めた最強の高校の1つだ。
全国でも十分通用するブロックだ。
それに対して影山は
完璧なトスをするが旭は決めきれない。
日向の速攻にも2人のブロックが
ついて少しだがボールに触れた。
そして難しいところに
ボールが落ちそうになった時、
西谷がお得意の
かっこいいボールの取り方をしたとき、
影山は言った。
「西谷さん、邪魔っす。」
場の空気は凍りついた。
ハイキュー:To The Top【第六話】から英語の勉強
『どうせお前残ってたって単品じゃ役にたたねぇだろ。』影山 飛雄

影山が日向に言った言葉から。
・I mean, even if you stayed here, you’d be worthless on your own.
→ どうせお前残ってたって単品じゃ役にたたねぇだろ。

ここでは、単語の確認をしていきましょう。
・まずは、”I mean”
→ 会話でよく使われます。意味は特にない。
会話の冒頭で、日本語でいう「えっと、」
・worthless = worth + less
→ worth = 価値がある。
less には、否定の意味があるので、
ここでは worth が less。価値がない。になります。
『手伝うよ!』日向 翔陽

日向が練習前に谷内さんに言った言葉から。
・Let me help!
→ 手伝うよ!

超万能 “let” を使いこなそう!
let は本当によく使うので、
詳しくは下のリンクからどうぞ。
ここでは、
let (~する) 何を? → help
誰が?? me
let me help → 僕が助ける、手伝うよ。
『ちょっとだけだぞ。』澤村 大地

澤村が日向と影山に対して言った言葉から。
・Just a little.
→ ちょっとだけだぞ。

そのまま覚えて使ってみよう!
意味は、少しだけ。
a little よりも、「少し」って感じ。
海外のレストランで、
チーズいる?などの時に “Just a little” を使おう!
お疲れ様でした。
今日の名言にいきましょう。
【第六話】ハイキュー名言|名場面
『お前は基本チョロチョロするのが仕事だから』『言い方!』影山&日向

お前は基本チョロチョロするのが仕事だから、
Basically, your job is to scuttle around.
『影山』
言い方!
Don’t say it like that!
『日向』
『強さは、心地い。』影山 飛雄

強さは、心地良い。
Playing a strong team… feels so good.
影山 飛雄