
当サイト『達磨の冒険』は
アニメから英語の勉強ができる “SFromA“を
投稿しています!
継続に特化した英語の勉強をどうぞ!
「いつか英語を話したい!」
「英語を上達させたい!」って方は
この記事、、いや
当サイトはとっておきです!
アニメから英語の勉強は
「継続」に特化しています!
なんで、継続が大事なのか。。。
英語の上達には「慣れ」が必要だからです。
詳しく「なんでアニメから英語の勉強がいいの?」
についてはこちらから見てね!
本気で英語の勉強をしたい方は「アルク」がおすすめ。
いつか英語を話したい。。
そんな「いつか」は行動しないと一生こないよ?
自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!

文豪ストレイドッグス2『5話』ってどんな話?
全体のエピソード数では17話目です。
文豪ストレイドッグス」から英語の勉強をしたい方!
こちらに文豪ストレイドッグスのカテゴリーを貼っているので
シーズン1〜シーズン4期、好きなところから始めましょう!
話が元に戻ってきた。
鏡花の初任務だ。
敦が見守る中、
なんとか成功??するも
依頼者を攻撃してしまったため
めちゃめちゃ怒られた。。
落ち込む鏡花に
敦は励ましの声をかけ
パフェを買ってあげているところに
一人の女性がくる。
ポートマフィア|尾崎紅葉 “Koyo Ozaki”

CV : 小清水亜美
ポートマフィアの幹部。
遊女のような立ち居振る舞いの
艶やかな女性。
その境遇に同情し、
妹のように可愛がっていた
鏡花を奪った武装探偵社に
憎しみを燃やす。
尾崎は鏡花を連れて
ポートマフィアに戻ろうとした。
しかし鏡花自身が拒否し
夜叉白雪を使うが
尾崎も異能力:金色夜叉を使い
鏡花を押さえつけ
敦の人虎も敵ではなかった。
国木田と谷崎が駆けつけた際、
ポートマフィアと武装探偵社の
戦争になりかけた。
それを止めるような形で
2人が割り込んできた。
彼らはギルド。
3組が関わった
大戦争が起ころうとしている。
文豪ストレイドッグスから英語の勉強開始!
アニメを見るなら”DMM TV”がおすすめ!
アニメに特化&エンタメも見れちゃうサブスク。
とにかく早く投稿され、もちろん見放題。
そして安い!!!!
リンクを貼っておくので
アニメ好きは必見ですよ。
『其方は闇の華。』尾崎紅葉

尾崎と泉鏡花との会話から。
・You are a flower of darkness.
→ 其方は闇の華。

単語を見てなんとなくを理解する。
これは英語においてとても大事なテクニック。
単語を見ただけで、
なんとなくを理解しよう。
darkness = dark + ness だから
暗い感じ?
*単語の最後にnessがあると名詞になる。
なので、意味的には、黒。
『ここからは大人の時間だね。』太宰治

尾崎を捕らえ、太宰が情報を聞き出す。
・This is not for the eyes of children.
→ ここからは大人の時間だね。

英語も日本語みたいな言い方をする。
eyes of children を直訳すると
子供の目ですが、
2人の会話の雰囲気からもわかるように
大人の時間 = 子供が見てはいけない。
って感じを英語で表現すると
this is not for the eyes of childrenだね。
文豪ストレイドッグス2|第5話|名場面&名言
『まずは色仕掛けで人気のいないところに誘い込んでから、グサリと。』泉鏡花

まずは色仕掛けで人気のいないところに誘い込んでから、
First, I’ll use my charms to lure him into a deserted place,
グサリと。
Then stab.
泉 鏡花
『もう居場所を求めて刃を振り翳さずともよい。わっちが守ってやる。』尾崎紅葉

もう居場所を求めて刃を振り翳さずともよい。
You don’t need to wield that blade in search of place where you can belong any longer.
わっちが守ってやる。
For I shall protect.
尾崎 紅葉