
当サイト『達磨の冒険』は
アニメから英語の勉強ができる “SFromA“を
投稿しています!
継続に特化した英語の勉強をどうぞ!

いつかは、、、
英語が話したい!!!

英語の勉強、、続かない。。
英語の上達には「慣れ」が必要です。
慣れるためには
何度も英語に触れる、勉強する、
見る、聞くなど、、、
とにかく回数が慣れるためには必要です。
当サイト、達磨の冒険:SFromAは
「継続」に特化しています!
各エピソードから
英語の勉強ができちゃう!
本気で英語の勉強をしたい方は「アルク」がおすすめ。
いつか英語を話したい。。
そんな「いつか」のためにとりあえず初めてみるのが大事!
自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!

文豪ストレイドッグス3『01話』ってどんな話?
全体のエピソード数では26話目です。
文豪ストレイドッグス」から英語の勉強をしたい方!
こちらに文豪ストレイドッグスのカテゴリーを貼っているので
シーズン1〜シーズン4期、好きなところから始めましょう!
太宰と中也が初めて出会うシーン。
時は一年前に遡る。
原因不明の爆発があり、
その跡地に家が建っていた。
そこを拠点としていた組織があった。
名を『羊』とし、
その長が中原中也だった。
太宰のポートマフィアの初任務。
ポートマフィアの前首領は
森鴎外が殺し、遺言を創作し
自分が首領になるように仕向けた。
その時殺した前首領が
蘇ったという噂があった。
その確認が初任務だ。
その目撃場所が爆発の跡地だった。
森鴎外は中也を捕まえ
協定と協力を要請した。
そして生まれた太宰と中也のタッグ。
ポートマフィアの3割が
前首領に対して忠誠を誓っていたため
森鴎外が殺していたと分かれば
内戦が起こることは目に見えていた。
それを防ぐ:太宰の任務になった。
文豪ストレイドッグスから英語の勉強開始!
アニメを見るなら”DMM TV”がおすすめ!
アニメに特化&エンタメも見れちゃうサブスク。
とにかく早く投稿され、もちろん見放題。
そして安い!!!!
リンクを貼っておくので
アニメ好きは必見ですよ。
『重力からは逃げられねぇ。』中原中也

中原中也が言った言葉から。
・There’s no escaping gravity.
→ 重力からは逃げられねぇ。

There is (are) をマスターしよう!
意味は、「〜があります」
今回は、no があるので、
「ありません」ですが、
There’s no escaping gravity
→ ありません、escaping gravity.
*escape = 逃げる
*gravity = 重力
『悪いけど、話しかけないでくれる?』太宰治

太宰と中也の会話から。
・Sorry, would you mind not talking to me?
→ 悪いけど、話しかけないでくれる?

“would you mind” を使いこなせ!
これは覚えて使いたい!
実際にアメリカでもよく使いました。
would you mind は
結構丁寧にお願いする感じ。

返事が間違いやすいので
確認しておきましょう。
Would you mind は、「〜してもいいですか?」
なのですが、、、
考える、話すときには、
you mind なので、「あなたは〜を気にしますか?」
と考えましょう。
would you mind if I opened a window?
→ 「いいですよ」と答えたいときには、
No, no problem と答えるのが一般的。
返事でわかりにくい、迷うときには
文で答えると絶対に間違えないし、
相手に気を遣わせない。
Would you mind if I opened a window?
Yes, か、No わからない。。。。
そんなときには、
You can open the window.
と文で答えてしまえば問題なし!
文豪ストレイドッグス3|第01話|名場面&名言
『どこに隠れようが、重力からは逃げられねぇ。』中原 中也

どこに隠れようが、
Wherever you hide,
重力からは逃げられねぇ。
There’s no escaping gravity.
中原 中也
『生きるなんて行為に何か価値があると本気で思ってるの?』太宰 治

僕こそ聞きたいね。
Let me ask you, then.
「生きる」なんて行為に何か価値があると本気で思ってるの?
Do you truly believe there’s any value in the act of living?
太宰 治
『悪いけど、話しかけないでくれる?ちょっと呼吸で忙しいから。』太宰 治

悪いけど、話しかけないでくれる?
Sorry, would you mind not talking to me?
ちょっと呼吸で忙しいから。
I’m busy breathing right now.
太宰 治