
当サイト『達磨の冒険』は
アニメから英語の勉強ができる “SFromA“を
投稿しています!
継続に特化した英語の勉強をどうぞ!

いつかは、、、
英語が話したい!!!

英語の勉強、、続かない。。
英語の上達には「慣れ」が必要です。
慣れるためには
何度も英語に触れる、勉強する、
見る、聞くなど、、、
とにかく回数が慣れるためには必要です。
当サイト、達磨の冒険:SFromAは
「継続」に特化しています!
各エピソードから
英語の勉強ができちゃう!
本気で英語の勉強をしたい方は「アルク」がおすすめ。
いつか英語を話したい。。
そんな「いつか」のためにとりあえず初めてみるのが大事!
自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!

文豪ストレイドッグス3『02話』ってどんな話?
全体のエピソード数では27話目です。
文豪ストレイドッグス」から英語の勉強をしたい方!
こちらに文豪ストレイドッグスのカテゴリーを貼っているので
シーズン1〜シーズン4期、好きなところから始めましょう!
「羊」の仲間を人質に取られ、
太宰と行動を共にする中也。
2人は「アラハバキ」による
爆発の生存者に聞き込みを行おうとするが、
ポートマフィアと敵対する
「GSS」の襲撃に遭ってしまう。
彼らの向かう先にして、
森派に立つ構成員の
蘭堂の屋敷をもまた爆破されたことから、
すべてはポートマフィアを
仲間割れさせるための
対立組織による策謀かと思われた。
しかし、蘭堂はこう証言し、
その推測を覆す。
すなわち
「あれは、本当に〝荒神〟だった」と……。
文豪ストレイドッグスから英語の勉強開始!
アニメを見るなら”DMM TV”がおすすめ!
アニメに特化&エンタメも見れちゃうサブスク。
とにかく早く投稿され、もちろん見放題。
そして安い!!!!
リンクを貼っておくので
アニメ好きは必見ですよ。
『考えて行動しないから手間が増える。』太宰治

太宰治が中原中也に言った言葉から。
・You just make more work when you act before you think.
→ 考えて行動しないから手間が増える。

一緒に読解していきましょう!
英文は前から読解ですよ!
You just make more work
→ 仕事を増やした。
when (いつ)
*この時点で、いつ仕事が増えるんだろう?
と頭の中で考えます。
you act = 行動する。
before you think. = 考える前に。
→ 考える前に行動する。
『負けた方が命令を一つ犬のように従順と遂行すると。』太宰治

太宰治が言った言葉から。
・The loser has to obey one order from the winner, like a dog.
→ 負けた方が命令を一つ犬のように従順と遂行すると。

ここでは単語の確認!
*ニュアンスで覚える!
これはこれで覚えると
後でこんな使いかもするの、、、と
切望することになっちゃう。
loser = 負け犬。負ける奴。敗北者。
obey = 従う。
order = 命令する、注文する。
文豪ストレイドッグス3|第02話|名場面&名言
『君が勝てば先ほどの賭けは無かったことにしてもいい、でも、僕が勝ったら君は一生僕の犬だ。』太宰 治

なら、どちらが先に犯人を糾弾できるか勝負をしよう。
Then let’s have a contest to see who can catch the perpetrator first
君が勝てば先ほどの賭けは無かったことにしてもいい、
If you win, we can call off the bet we had,
でも、僕が勝ったら君は一生僕の犬だ。
But if I win, you’re my dog for life.
太宰 治
『そんなことは考えれば子供でもわかるよ。議論の余地さらない。』太宰治

彼は自分の異能をどう使うのか自分で決めることができる。
He has the power to choose for himself how to use his ability.
そんなことは考えれば子供でもわかるよ。
Even a kid should be able to understand that.
議論の余地さらない。
There’s nothing to discuss here.
太宰 治