【随時更新中!】文豪ストレイドッグス5期の名言集はこちらから!
【全文スト名言】文豪ストレイドッグス1期〜5期の全名言集はこちらから!

この記事では、
『文豪ストレイドッグス5期』の第08話から
英語が学べる記事になっています!
文豪ストレイドッグスの名言集から来た方、
何かで辿り着いた方、
一緒に楽しみながら勉強していきましょう!

英語がいつかは話せるようになりたいな〜。

英語の勉強を始めても、なかなか続かないな〜。
英語の上達には『慣れ』が必要です!
慣れは単純に英語に触れる機会を増やさないと難しい。。
そこで、SFromAです!
楽しみながら、継続に特化した英語の勉強で
英語の勉強を継続させよう!
SFromAでは、画像付きで、一度アニメを普通に見て、
その後に見た話をSFromAで見るだけ!!
日本語で見ていたから英語になってもその光景が浮かぶ!
文豪ストレイドッグス5期 – 08

見たのが結構前だなぁ〜って方のために、
軽〜くどんな話だったのかを書いてあるので
それを見て思い出してくださいね!
英語の勉強だけでもいいですが、
楽しくないと続かないですからねぇ〜〜
福地より先に
ブラムを確保すべく
空港を奔走していた敦は、
燁子と遭遇。
猟犬を味方にする
僅かな可能性に賭け
「乱歩に会わせろ」という
燁子の要望に応じる。
だが、
燁子の言葉には
どこか違和感があった。
鉄腸と交戦していた賢治は、
通信機越しに聞こえた声から、
探偵社の誰かが
拷問を受けようとしていることを知り……。
一方〝道具〟として選ばれたシグマは、
まともに脱獄しようとせず
「勝負のうちにフョードルを殺す」と
豪語する太宰にあきれていた。
今回で、太宰の連絡方法が
明らかになる。
忘れた!って方は
ぜひもう一度見ましょう!
文豪ストレイドッグスから英語の勉強開始!
『賢治を怒らせてはならない。』国木田独歩

川崎では常識の話。
・You must never anger Kenji.
→ 賢治を怒らせてはならない。

結構会話で使う、、” you must never~”
意味は、絶対に~をしてはいけない。
anger は (人を)怒らせる。
今回は、anger Kenji なので
賢治を怒らせてはいけないとなる。
『彼女の異能力は面白いよ。』太宰治

太宰治が世界の犯罪者の異能力について言った言葉から。
・Her special ability is fascinating.
→ 彼女の異能力は面白いよ。

ここでは新しい単語の確認を!
“fascinate” = 魅了する。
fascinate を英語で説明すると、
attract the strong attention
→ 強い興味を引くとなる。
fascinate は attract と覚えておきましょう!
文豪ストレイドッグス5期ー08|名言&名場面
文豪ストレイドッグス全名言集はこちらから!
『では早速虎の背に乗せよ!貴様は猟犬の下僕!即ち今日より貴様は猟犬専用乗用車じゃ!』大倉輝子

では早速虎の背に乗せよ!
Now, then, give me a ride on the tiger’s back!
貴様は猟犬の下僕!
You are the Hunting Dog’s servant!
即ち今日より貴様は猟犬専用乗用車じゃ!
Thus, from now on, you are our car!
大倉 輝子
『今思えば時には心を通わせた瞬間もあった。例えば、ごめん、特になかった!それじゃ、グッバイ!』太宰 治

今思えば時には心を通わせた瞬間もあった。。。
Come to think of it now, there were times when we understood each other.
例えば、、、
For example…
ごめん、特になかった!
Sorry, I couldn’t think of anything!
それじゃ、グッバイ!
Anyway, Good bye!
太宰 治