VISAは5年用を取ったので5年間は安心。
でも、気づけばパスポートが
あとちょっとで切れるやん!!!!
日本で更新するはずでしたが、
自分が日本に戻る
年末年始は旅券事務所はお休みだから、
更新してから受け取るまで
2週間はみといた方がいいみたい。。。
更新できひんやん。
ということで、
アメリカに住む日本人の
友達やネットの情報から、
アメリカにいても
日本のパスポートは更新できること知り、
それしかないと思いました。

大きなアメリカの都市には
日本領事館がある。
そこにいけばパスポートの更新をしてくれるんだって。

近くの都市にも
出張してくることもあるみたい。
大きな都市まで行く手段がない人は
日付を確認しておけば
自分の都市まで来てくれることもある
アリゾナ州在住者がパスポート更新するためには?
AZ州には日本領事館がない。
一番近い日本領事館は
ロサンジェルス(LA)にあります。
そこで、車で約6時間かけて
旅行ついでに行くことにしました。
わからないことばかりだったので、
とりあえず電話をしてみることに。。。
一番最初に驚いたのは、
電話は日本語で大丈夫ということ。

パスポート更新をしたいのですが、
持ち物は何がいりますか?

何年用を申請予定ですか?
20歳以上なら10年用も発行可能です

10年用でお願いします。

必要なものは、、、
パスポート更新に必要なもの
- 今使っているパスポート
- 6ヶ月以内に撮った顔写真
- VISAとI-20
- 現住所を確認できるもの→自分は免許証を提出しました。
- $145→現金でお釣りはなし

予約は必要ですか?

予約は必要ありません。
個人的におすすめするのは、
午前の(9:30~12:00)の間に申請をすれば
午後の(1:00~5:00)の間には
更新が終わりますので、
午前中に来るのがいいですよ。
え、パスポート更新一日で出来るやん(笑)
パスポート更新 in LA 【当日】
当日、、、
パスポート更新予定の
前日に家を出て、
ロスから1時間ぐらい
離れたところに一泊しました。
ロスはどこも高いからね〜。
ホテルはロスではなく
フェニックスから5時間ぐらいの
小さな町でホテルを取りました。

車を止めるだけでお金が取られるから、
車で1時間ぐらい離れた
INNに泊まるのが安くて
おすすめです(AZは駐車場ほとんどがタダ)

朝は交通量が多くなるで
余裕をみて1時間半前に出発。
領事館がおすすめしている
駐車場ではないとこに駐車。
領事館のところの駐車場は
めちゃめちゃ高い!
(この記事は大変役立ちました)
日本領事館についてからの流れ。
領事館に着いたら、
まず受付にいきます。
そこで “I want to renew my passport”と言えば、
あとは向こう側の指示を聞くだけ。
(パスポート見せて、”new one” って
言ってもいける。)
領事館に着いたら入口で
持ち物checkをして紙を書きます。
→戸籍を書きました。

3pm くらいには終わりますので、
その時に$145お持ちください
建物の受付にいる人は英語じゃないとだめ。
日本領事館の階からは日本語Okay!!
あとは、3時まで自由時間。
そして、、、3時なりました。
3時です。
3時をお知らせします。
領事館に行って、
お金を払ってパスポートを受け取りました。
青から赤になってる〜(^^)

これからはパスポートが2つになります。
昔の方にはVISAがありますので
常に2つまとめて保管してください
不安だった、
初LAプチ旅行と
アメリカでのパスポート更新を
無事終わることができました。。。
まとめ
アメリカでもパスポートの更新は可能。
日本では2週間かかるところが
1日で更新できる。
旅行も兼ねて、余裕を持っていきましょう!