僕のヒーローアカデミアをまだ見たことない人は、
シーズン1から見てください!
シーズン2は、体育祭。
主人公、「緑谷出久」が世界で一番のヒーローになるためのお話。
今回の体育祭では全世界の人が注目している。
出久は、活躍できるのか???
今のあなたには変われるチャンスがたくさんあります。
今まさに、あなたは英語という、どの国でも通用する言語を得ようとしています。継続していくことが大切。頑張っていきましょう!プルス〜ウルトラ!
お待たせしました!
遂にシーズン2のSFromAが完成です。
継続する。
そのためには、「楽しさ」がなければできません。
SFromAでは、継続しながら、
覚える、使える英語を提供しています。
毎日頑張っていきましょう!
SFromAでは、その言葉がどこで使われたか、
誰が喋っているのかがわかると、
英語なのにその場面が脳裏に浮かぶ!!!
もちろん、アニメは普通に日本語で見てください!
その後に、このSFromAを見るだけで
楽しくヒロアカから英語を学べます。
ヒロアカ2 – 01ってどんな話?
ヒロアカ:シーズン2 CH1
ネタバレ:
シーズン1では、学校内にヴィランが潜入し
生徒たちを襲う事件があった。
その主犯者は「死柄木弔」”しがらきとむら”だ。
オールマイトが彼が連れてきた鳥みたいなヴィラン(脳無”ノウム”)
をやっつけたがオールマイトの限界時間が短くなったのは確かだ。
そういう事件があったということを頭において
話が進んでいきます。
この事件で死人は出ていない。
言えば、A組の人たちが生き残ったと言うことで有名になった。
その中での体育祭。
周りの人(住民)たちはヴィランに侵入されるような学校なのに
大丈夫か?と不安がりますが、
学校側はそれ以上にやる価値があると判断し、準備が進んでいく。
これぐらいで思い出しましたか?
では、英語の勉強開始です!
ヒロアカから英語の勉強!!!
「その過程にある挫折さえリアルに。」出久

出久が言った言葉から。
・Even the setbacks in the process are real.
→ その過程にある挫折さえリアルに。

まずは全体を見てどこまでが主語か確認します。
主語は、” even the setbacks in the process”
setback = 挫折、つまずく、妨げ。
大まかな考え方。
the setback = 挫折。
even the setback = たとえ挫折でも、
even the setback in the process = 過程の中の挫折さえ。
「私は絶対ヒーローになって、お金稼いで、父ちゃん、母ちゃんに楽させてあげるんだ。」麗日

麗日がヒーローになる理由とは。。。
・I’ll definitely become a hero and make money and let my parents take it easy.
→ 私は絶対ヒーローになって、お金稼いで、父ちゃん、母ちゃんに楽させてあげるんだ。

definitely = きっと、明確に、
今回の注目。
“let”です、
この単語の使いがってがめちゃめちゃいい。
たとえば、
EX) let me try this.
→ これをやらせてください。
EX) Let me know
→ 教えてね。
「どんな物でも吸い込んで、塵にしてしまいます。」13号の説明

13号の個性の説明。
・I can suck up anything and turn it to dust.
→ どんな物でも吸い込んで、塵にしてしまいます。

覚えたい2つ以上の単語の組み合わせ。
suck up = 吸い込む。
turn to = 変える。
お疲れ様です。
今日の名言にいきましょう!
ヒロアカ2名言&名場面|01
『みんな、私、頑張る! 私、頑張る!』麗日お茶子

みんな、私、頑張る!
Everyone, I’m gonna do my best!
私、頑張る!
I’m gonna do my best!
麗日 お茶子
『私は絶対ヒーローになって、お金稼いで、父ちゃん、母ちゃんに楽させてあげるんだ。』

私は絶対ヒーローになって、お金稼いで、
I’ll definitely become a hero and make money
父ちゃん、母ちゃんに楽させてあげるんだ。
and let my parents take it easy.
麗日 お茶子
『君が来たってことを世の中に知らしめて欲しい。』オールマイト

今こうして話しているのはほかでもない。
That is what I brought you here to talk about!
次世代のオールマイト。。。
The next All Might…
平和の象徴の卵。
the fledgling Symbol of Peace…
緑谷出久が、
Izuku Midoriya.
君が来たってことを世の中に知らしめて欲しい。
I want to tell the world “I am here!”
オールマイト