【更新中】異修羅の名言集はこちらから!
Coming Soon!

この記事では、
『異修羅』の第04話から
英語が学べる記事になっています!
各エピソードを日本語でふつ〜に見て、
このサイト”SFromA”で見たエピソードから
英語の勉強をしよう!!
一度見たアニメだと英語になっても
楽しくできます!!これが継続に特化した英語学習!
英語は継続しないと喋れない。
聞けない。
理解できない。
私が高校卒業後すぐにアメリカに渡米し
3年間も苦しんだ『英語を喋る、聞く』
6年もの月日をアメリカで過ごし
『英語は慣れ』が肝心と理解した。

英語がいつかは話せるようになりたいな〜。

英語の勉強を始めても、なかなか続かないな〜。
英語の上達には『慣れ』が必要です!
英語に触れる機会を増やさないと
英語に慣れるのは難しい。。
そこで、SFromAです!
楽しみながら、好きなことから
英語の勉強ができるので、英語の勉強が継続できる!
SFromAでは、一度アニメを普通に見て、
その後に見た話をSFromAで見るだけ!!
日本語で見ていたから英語になってもその光景が浮かぶ!
アニメ|異修羅【04】

見たのが結構前だなぁ〜って方のために、
軽〜くどんな話だったのかを書いてあるので
それを見て思い出してくださいね!
英語の勉強だけでもいいですが、
楽しくないと続かないですからねぇ〜〜
リチア新公国に潜入させた
諜報部隊が全滅したと
報告を受けた黄都二十九官の鎹のヒドウは、
かつて黄都を脅かした最悪の存在・
濫回凌轢ニヒロを釈放し、
利用しようとする。
濫回凌轢ニヒロ|異修羅

かつて黄都軍に大打撃を与えた
生体兵器として幽閉されていたが、
リチア新公国に対抗するために釈放された
同じく二十九官の一人・
赤い紙箋のエレアは、
黄都から離れたエルフの村に潜入していた。
教師になりすました彼女は、
ついに目的の存在を発見する。
世界詞のキア|異修羅

たった一言命じるだけで
天候や地形までも支配する、
すべての原則に反した全能の詞術を操る
赤い紙箋のエレア|異修羅

黄都二十九官の第十七卿。
黄都より遠く離れたエルフの村で、
教師になりすまして
潜入任務を行っている。
娼婦の家系の娘であり、
毒物の扱いや、美貌を用いた
諜報任務を得意とする
異修羅から英語の勉強!
『怪我や風邪を治してくれる人がいるでしょ?』赤い紙箋のエレア

赤い紙箋のエレアがエルフの生徒に言った言葉から。
・There are people who mend your wounds or heal your colds, right?
→ 怪我や風邪を治してくれる人がいるでしょ?

長い英語でも慣れれば簡単になる。
→ 慣れるためには何度も取り組む!
一緒に楽しくアニメから英語の勉強をしましょう!

英語は前から読んでいく!
どこで私が区切っているかなどの
確認も忘れずに!
There are people
→ 人がいる。
who → どんな人かの説明がくる。
mend your wounds or heal your colds
→ 傷を治したり、風邪を治す。
ここで最初から見ると、、、
傷や風邪を治す人がいる。
『知恵とは種子のようなもの。』赤い紙箋のエレア
赤い紙箋のエレアがエルフの子供達に言った言葉から。
・Knowledge is like a seed.
→ 知恵とは種子のようなもの。

ここでは単語の確認を。
knowledge = 知識。
単語も書けるようにしておこう!
seed = 種
アニメ:異修羅【4話】|名言&名場面
『美は才能と努力が揃ってこそ現れる。常に最新の注意で整え続けなければいけない。』赤い紙箋のエレア

美は生まれる時に天使様が分け与えてくれた才能だと。
Beauty is a talent given to us by an angel when we’re born.
でも、
But,
私の考えは違う。
I don’t think that’s true.
美は才能と努力が揃ってこそ表れる。
Beauty appears with talent and hard work.
常に最新の注意で整え続けなければいけない。
It requires continuous and meticulous maintenance.
赤い紙箋のエレア
『もし私が「死ね」って言えばみんな死んじゃうんだから。』世界詞のキア

もし私が「死ね」って言えば
All I’d have to do is say the word”die.”
みんな死んじゃうんだから。
And they’d all die!
世界詞のキア
『知恵とは種子のようなもの。学びの水を絶やさぬのならばそれは自ら育つ。』赤い紙箋のエレア

知恵とは種子のようなもの。
Knowledge is like a seed.
学びの水を絶やさぬのならば
So long as you water it with learning,
それは自ら育つ。
It will grow all by itself.
赤い紙箋のエレア