【アニメ:ダンダダン2期|16話】『やば過ぎじゃんよ』アニメから英語の勉強

ダンダダン2期|第04話|名言&名場面 ダンダダン

英語の上達には
『英語に慣れる』ことが一番大事。

この事実は私がアメリカ留学に行って
3年目に気がついた
英語上達のメカニズムです。

ぽんちゃん
ぽんちゃん

いつか英語が話したいなぁ〜

そんな方こそ、
今から少しでも英語に「慣れる」ために
できるだけ毎日英語に触れましょう!

海外で通じる英語勉強はやり方がある。
日本にいながら留学のための英語勉強はこれ。

ダンダダンを見たいって方におすすめ!

アニメ見るならダントツで”DMM TV”がおすすめ。
最新アニメも見れて、アニメ好きにはたまらない。

SFromAでは英語の上達を目的としているので
アニメの描写を思い浮かべれると
英語でも楽しく
英語の勉強ができるっていう内容です。

なので、できることならアニメを見て
すぐに当サイトを見て頂くのがいいです。

でも忘れちゃうって人もいるので
毎回どんな話だったかの
軽いまとめを書いているので
それを見て、思い出してね!

達磨
達磨

多くの人から、
最後の名言を見てから見ると
内容を思い出せて、
楽しく勉強できたよ〜と言う
声をいただいています。

ダンダダン2期|第04話のまとめ。

モンゴリアンデスワームを
地上へ出すことに成功したモモ。

しかしその影響なのか、
火山が突如噴火する。

流れ来るマグマを止めるため、
超能力で持ち上げた
モンゴリアンデスワームを
ホースのように使い消火するモモ。

しかし、そんなモモを
鬼頭家が邪魔をする。

さらに、邪視に乗っ取られた
ジジまで登場し、大ピンチに。

ダンダダンから英語の勉強開始!

『すみません。自分がジジさんどうにかするって言ったのに。』オカルン

『すみません。自分がジジさんどうにかするって言ったのに。』オカルン

オカルンが言った言葉から。

・I’m sorry. I said that I would handle Mr. Jiji.
 → すみません。自分がジジさんどうにかするって言ったのに。

達磨
達磨

ここではhandle it について
詳しく見ていきましょう!

I would handle Mr.Jiji
→ ジジを任せてもらう。

handle it = 任せて。
って意味があります。

例えば、
I handle the task.
→ その仕事は私がやるよ。

ダンダダン2期|第04話|名言&名場面

最新話を見るなら楽天Koboがおすすめ!
楽天ポイントも貯まる!
楽天Koboをまだ使ったことのない方は是非この機会に!

『助けるって言ったのに何もできなかった。生きててよかった。』綾瀬 桃

『助けるって言ったのに何もできなかった。生きててよかった。』綾瀬 桃

助けるって言ったのに
I told you that I’d save you.

何もできなかった。
But I couldn’t do anything.

生きててよかった。
Thank goodness.. you’re alive.
綾瀬 桃