
継続に特化した英語学習
アニメから英語の勉強『SFromA』
今回は、
炎炎の第02話からです!
アニメから英語の学べるSFromA は
英語の勉強継続に特化しています。
本気で勉強するなら、『アルク』がおすすめ。
炎炎を見たのが結構前だなぁ。。
炎炎の全カテゴリーはこちらから!
SFromAでは英語の上達を目的としているので
アニメの描写を思い浮かべれると
英語でも楽しく
英語の勉強ができるっていう内容です。
なので、できることならアニメを見てすぐがいいです。
でも忘れちゃうって人もいるので
毎回どんな話だったかの
軽いまとめを書いているので
それを見て、思い出してね!

多くの人から、
最後の名言を見てから見ると
内容を思い出せて、
楽しく勉強できたよ〜と言う
声をいただいています。
炎炎ノ消防隊|第02話のまとめ。
第二話は、、、
どんなアニメ?って方に朗報です。
今、Youtubeで見れます。
炎炎のホームページからも見れるので
安全、安心ですよ!
第二話から新しいキャラが登場!
アニメならでは、
声優陣の紹介も含めて、
最後にあるので見てくださいね!
英語の勉強は楽しんで気長にです!
第二話では、
アーサーが登場し、
焔ビトについてなど、
炎炎を知らない人は見逃せない内容です。
焔ビトを救う際に武器を見せるな。
焔ビトは苦しみながらも
その痛みと闘っている。
などなど、
第8消防隊が人を思って
鎮魂をしていることがわかります。
しかし鎮魂した直後に、
その家は燃えてしまう。
誰かの手によって爆発した。
彼は、『ジョーカー』
森羅の過去について
何かを知る男だ。
二等消防官|アーサー・ボイル|Arthur Boyle

中隊長|武久火縄|Hinawa Takehisa

一等消防官|茉希 尾瀬|Maki Oze

炎炎ノ消防隊から英語の勉強開始!
『消防官が火で遊ぶな。』武久火縄

火縄中隊長が茉希さんに言った言葉から。
・Fire Soldier do not play with fire.
→ 消防官が火で遊ぶな。

ここでは、”play”をうまく使いましょう。
簡単な単語ですが、いろいろな使い方ができます。
よく知られているのは、
play は、スポーツ関係で、
運動をする、体を動かすことを play と言います。
でも、今回は少し違う。

今回のdo not play with fire は、
play は 遊ぶ
子供が公園で遊ぶ感じ。
ただし!!
大人がplay しよう!というと
大人のいやらしい感じが出てしまいます。
なので、友達と遊ぶって言いたいときは、
hang out を使いましょう!
『お前もう、わざとやってるだろ?』森羅

森羅とアーサーのやりとりから。
・Now, I know you’re doing it on purpose.
→ お前もう、わざとやってるだろ?

purpose = 目的。
名詞はそのまま覚えるしかない。
purpose は パーパス。
スペル間違いには気をつけましょう!
炎炎ノ消防隊|02|名言&名場面
『アーサーボイル、騎士王だ。』

アーサーボイル
Arthur Boyle
騎士王だ。
The Knight King.
『お前以外に”マキ”という名の隊員がいたか?』茉希尾瀬と武久火縄

マキ、二人の相手をしてやれ。
Maki, take these two on.
え、私ですか?
Huh? Who, me?
お前以外に”マキ”という名の隊員がいたか?
Is there anyone else here named “Maki”?
すみません!
I beg your pardon!
茉希尾瀬&武久火縄
『遺族の前で武器は決して見せるな。それができない奴は、うちにはいらん。』大隊長・秋樽 桜備

遺族の前で武器は決して見せるな。
Never show your weapons in front of the next of kin.
それができない奴は、うちにはいらん。
If you can’t do that, then I don’t want you in my unit.
大隊長・秋樽 桜備