
好きなアニメから
英語の勉強の習慣を身につけよう!
西谷 夕が言った、、、
『選択肢が増えるってわかっててやんないなんて、つまんねぇよ。』
英語でなんていうの??
アニメから英語の勉強は可能なの?

こんにちは、作者のDarumaです!
高校卒業後アメリカに英語力0で渡米。
そこからアニメを使った英語の勉強法で
英語力が爆伸び。
今では、大学側からお金を貰い、
アメリカの大学院で経営学を所得中。
その方法を使いやすいように作り直しているのが
このSFromAです!!!
SFromAの使い方はこちらの記事を見てね!
ハイキュー:Season 1から英語の勉強をしたい方。
ハイキューはSeason 1 が 25話。
Season 2 も 25話あります。
その後に、vs 白鳥沢編が 10話 あります。
ハイキューカテゴリーのリンクを貼っているので
登録しているとすぐに勉強開始できます!
ハイキュー最新グッズ紹介。
ハイキューの最新グッズはこちらから!
随時更新しているので、
ハイキュー好きさんは要チェックですよ!
ハイキュー:To The Top 【第八話】まとめ。
伊達校との練習試合が続く。
日向の速攻も
伊達校のブロックに捕まり出した。
シンクロ攻撃の時も、
日向1人だけ少し早いことが原因だ。
日向からすれば、
速さを取ると良さを奪うことになりかねないが、
それでも、
チームの攻撃力が上がるとともに、
日向がシンクロに紛れることによって
日向自身にも良いことがいくつもあった。
そして、日向は伊達校のブロックに
捕まりにくなった。
そして試合が無事終わり、
烏野は多くのことを学んだ。
ピンチサーバーの「木下 久志」は
試合で呼ばれると
点を取れるが
緊張がなかなか抜けない、、
それでも西谷と練習をして
自分の武器を磨いた。
山口に変わるピンチサーバーに
なれるのか??
ハイキュー:To The Top【第八話】から英語の勉強
『悪いけど僕、機械でもバケモン日向でもないんで。』月島

月島が影山に対して言った言葉から。
・Sorry, but I’m not a machine or a monster like Hinata.
→ 悪いけど僕、機械でもバケモン日向でもないんで。

接続詞の”but” を使いこなす。
but は 前の文を否定する意味があります。
今回は、sorry を否定することになります。
sorry (ごめん)
but (でも、)
I’m not a machine = 機械じゃない。
『お前と一緒にすんなよ。』山口

日向が「昼飯食ったのにな」と月島のスタミナ切れに足しして言い、それに対して山口が言った言葉から。
・Don’t compare him to you!
→ お前と一緒にすんなよ。

“compare” を覚えましょう!
意味は、「比較する」
動詞ですね。
comparison は名詞の形。「比較」です。
『100年早いわ~!』日向

日向が言った言葉から。
・Try again after another century!
→ 100年早いわ~!

“century” って何??
会話とかではあまり使いませんが、
教科書とかではよく出てきます。
意味は、「100年」「1世紀」
→ 一個のまとまった年月ってイメージ
【第八話】ハイキュー名言|名場面
『追いつかれないのが俺の武器。』日向 翔陽

最初に通用した武器が
There’s no guarantee that the weapon that worked first
最後まで通じるとは限らない。
Will continue working until the end.
先へ行くんだ。
I have to keep moving forward.
先へ行くんだ。
I have to see going!
追いつかれないのが俺の武器。
My greatest weapon is not getting caught!
日向 翔陽
『対応された対応する。それをサボった方が先へ進めなくなる。』影山

対応された対応する。
If they adjust to me, I just have to adjust in turn.
それをサボった方が先へ進めなくなる。
Whoever stops adjusting won’t be able to continue forward.
影山 飛雄
月島と影山の会話から。

金子川。
What about you, Kanekogawa?
影山 飛雄
惜しい。黄金川。
Close, but it’s Koganezawa.
月島 蛍
『選択肢が増えるって分かっててやんないなんて、つまんねぇよ。』西谷 夕

選択肢が増えるってわかっててやんないなんて、つまんねぇよ。
It’s no fun if you don’t try other options once you know they exists.
西谷 夕