好きなアニメから英語の勉強を始めよう!
ゾンビになるまでにしたい100のこと|名言集

この記事では、
『ゾン 100』の第04話から
英語が学べる記事になっています!
各エピソードを日本語でふつ〜に見て、
このサイト”SFromA”で見たエピソードから
英語の勉強をしよう!!
一度見たアニメだと
英語になっても楽しくできます!!
これが継続に特化した英語学習!

英語がいつかは話せるようになりたいな〜。

英語の勉強を始めても、なかなか続かないな〜。
英語の上達には『慣れ』が必要です!
英語に触れる機会を増やさないと
英語に慣れるのは難しい。。
そこで、SFromAです!
楽しみながら、好きなことから
英語の勉強ができるので
英語の勉強が継続できる!
SFromAでは、一度アニメを普通に見て、
その後に見た話をSFromAで見るだけ!!
日本語で見ていたから英語になってもその光景が浮かぶ!
ゾンビになるまでにしたい100のこと【04】

見たのが結構前だなぁ〜って方のために、
軽〜くどんな話だったのかを書いてあるので
それを見て思い出してくださいね!
英語の勉強だけでもいいですが、
楽しくないと続かないですからねぇ〜〜
ラグビー部で一緒だった
けんちょこと、「竜崎憲一郎」と
ベランダでゆっくりしているとき、
ゾンビになるまでにしたい
100のことの1つである、
大型テレビをゲットするために
池袋へと向かった。
デパートでテレビを探していると
大勢のゾンビに追われてしまう。
テレビがありそうなところに
飛び込むとそこには
3人の女性と1人の男がいた。
しかも!その3人はCAさん!
彼女を作りたい!
や
CAさんとコンパをしたい!
この2つのやりたいことを
一気にできるチャンス!!
輝とけんちょは必死に
場を盛り上げるも
このゾンビの世界では難しい。
けんちょは得意げにCAさんと
デパートのベッドがある階に向かうが
輝は場を盛り上げるためにやった
鼻からのテキーラでダウン。
それでも優しいCAさんが
輝と一緒にいてあげた。
しかし一人あた男は、、、
これぐらいで思い出せましたか??
アニメを見てから当サイトを見ると
英語でもどのシーンも浮かび上がるので
楽しく英語に触れられます!
ゾンビになるまでにしたい100のことから英語の勉強
『ガキの頃からバラエティ番組は人一倍好きだった。』竜崎憲一郎

けんちょと輝の会話から。
・Since I was a kid, I loved watching comedy variety shows more than anything.
→ ガキの頃からバラエティ番組は人いと一倍好きだった。

“Since” を使いこなせ!!
since は「〜から」という意味がある。
since I was a kid だと、
「子供の頃から」という意味になる。
『やっぱ普通は鼻でテキーラ飲む人を好きになったりしないですよね。』天道輝

輝がテキーラを鼻で一気飲み!!!
・No one would ever fall for the tequila snorter.
→ やっぱ普通は鼻でテキーラ飲む人を好きになったりしないですよね。

ここでは、2つ。
1、面白い言い回しの”no one” の使い方。
2、なんで “would” なの。
no one はニュアンス的に
「誰もいない」「一人もいない」

なんでwould を使うのか。
これは、if の文と同じ理由。
もしもの話なので、
「そうかどうかわからない」時には
would やcould を使います!!
if I play soccer, I would be famous.
→ もしサッカーをしていたら、有名になっていた。
*有名になったかどうかはわからない。
アニメ:ゾン100【04】|名言&名場面
『信じがたいが間違いなく、コンパだ。CAさんと、コンパだ!』輝&ケンチョ

信じがたいが間違いなく、
It’s hard to believe, but we’re definitely…
コンパだ。
Wining and dining.
CAさんと、コンパだ!
We’re wining and dining with flight attendants!
輝&ケンチョ
『俺だってCAさんと仲良くなりてぇ!モジモジしてこの日を活かせず後悔するぐらいならゾンビに喰われた方がマシだ!』天道輝

こ、このままでは終われねぇ。
I-I can’t let it end like this.
俺だってCAさんと仲良くなりてぇ!
I wanna get cozy with a flight attendant too!
モジモジしてこの日を活かせず後悔するぐらいならゾンビに喰われた方がマシだ!
I’d rather be eaten by a zombie than let this opportunity pass me by!
天道 輝
『結局俺の憧れたものっていうのは他の誰かがなんとなく思い描く様なそんな借り物の夢だったんだよ。』天道輝

結局俺の憧れたものっていうのは
But now that I think of it, the things I aspired to do
他の誰かがなんとなく思い描く様な
Were just things someone else wanted.
そんな借り物の夢だったんだよ。
It was just a borrowed dream.
天道 輝