ようこそ実力至上主義の教室へシーズン2|名言集
よう実2期|オープニング名言集
『困難の中でこそ、平静な心を保たねばならない。』

困難の中でこそ、平静な心を保たねばならない。
Remember to keep a clear head in difficult times.
ホラティウス『歌集(カルミナ)』
『あらゆる罪の源たる、ふたつの大罪がある。焦りと怠情だ。』

あらゆる罪の源たる、ふたつの大罪がある。焦りと怠情だ。
There are two main human sins from which all the others derive:
impatience and indolence.
フランツ・カフカ『罪、苦痛、希望と真の道の考察』
『最高の魂は、この上ない悪徳と極限の美徳を発揮できる。』

最高の魂は、この上ない悪徳と極限の美徳を発揮できる。
The greatest souls are capable of the greatest vices as well as of the greatest virtues.
ルネ・デカルト『方法序説』
『人材は作り出す必要がある。』

人材は作り出す必要がある。
The material has to be created.
F・ナイチンゲール『軍病院での看護についての覚え書き』
『全ての失敗は成功への過程に過ぎない。』

全ての失敗は成功への過程に過ぎない。
Every failure is a step to success.
W・ヒューウェル『イギリスの道徳哲学の歴史講座』
『逆境は真実へと至る最初の道筋である。』

逆境は真実へと至る最初の道筋である。
Adversity is the first path to truth.
G・G・バイロン『ドン・ジュアン』
『全てを疑うことも全てを信じることも共に容易で思考を放棄するに等しい。』

全てを疑うことも全てを信じることも共に容易で
思考を放棄するに等しい。
To doubt everything or to believe everything are two equally convenient solutions;
both dispense with the necessity of reflection.
H・ポアンカレ『科学と仮説』
『胸の底で、傷は静かに生きている。』

胸の底で、傷は静かに生きている。
The wound is at her heart.
ウェルギリウス『アエネーイス』
『過ちを犯しながら、それを改めないことをこそ、真の過ちと言う。』

過ちを犯しながら、それを改めないことをこそ、真の過ちと言う。
If you make a mistake and do not correct it, this is called a mistake.
著者不明『論語』
『人々は常にその破滅を願っている。偽りの善に欺かれるがゆえに。』

人々は常にその破滅を願っている。偽りの善に欺かれるがゆえに。
People, often deceived by an illusive good, desire their own ruin.
N・マキュヴェッリ『政略論』
『自分自身を御せない者は、いつまでも奴隷のままだ。』

自分自身を御せない者は、いつまでも奴隷のままだ。
A man who cannot command himself will always be a slave.
J・W・V・ゲーテ『穏和なるクセーニェン』
『あなたが出会う最悪の敵は、常にあなた自身だ。』

あなたが出会う最悪の敵は、常にあなた自身だ。
The worst enemy you can meet will always be yourself.
F.W. ニーチェ『ツァラトゥストラはこう語った』
綾小路清隆|よう実2期|名言集
『人の行動は全て目標によって決まるか。。』

人の行動は全て目標によって決まるか。。
All human behavior is goal-oriented, indeed…
綾小路 清隆
『いつまで役立たずでいるつもりだ?言葉通り。役立たずのお前にそう言ったまでだ。』

いつまで役立たずでいるつもりだ?
How long do you intend to remain utterly useless?
言葉通り。
Exactly what I said.
役立たずのお前にそう言ったまでだ。
You’re useless, so I called you useless. That’s all.
綾小路 清隆
『黙ってやればいいものを。悔いの残らないように全力でこい。お前の好きな土俵に合わせて遊んでやるよ。』

黙ってやればいいものを。
You could have stayed quiet.
悔いの残らないように全力でこい。
But go ahead and bring everything you gave at me.
お前の好きな土俵に合わせて遊んでやるよ。
I’ll entertain you on the stage of your choosing.
綾小路 清隆
『自分の道は自分で決める。』

自分の道は自分で決める。
I intend to choose my own path.
綾小路 清隆
『策?そんなものはない。俺はただ、軽井沢を助けに来ただけだ。』

策?
Plan?
そんなものはない。
I don’t have a plan.
俺はただ、軽井沢を助けに来ただけだ。
I just came to get Karuizawa.
綾小路 清隆
『素朴な質問なんだが。今の俺は窮地なのか?この場にいる4人じゃ俺は止められない。』

素朴な質問なんだが。
I think I’m confused.
今の俺は窮地なのか?
Is my situation dire?
この場にいる4人じゃ
You only have four people here.
俺は止められない。
That’s not enough to stop me.
綾小路 清隆
『ただ、一つ覚えておいてくれ。今日のようにお前に何かあれば俺は必ずお前を助けにくる。』

ただ、一つ覚えておいてくれ。
I’ll just ask you to remember one thing.
今日のようにお前に何かあれば
Just like today, If anything ever happens to you,
俺は必ずお前を助けにくる。
I will come to save you without fail.
綾小路 清隆
堀北 鈴音|よう実2期|名言集
『人がどうなるかは他人のせいにしていいことじゃない。自分自身が決めるものよ。』

人がどうなるかは他人のせいにしていいことじゃない。
You can’t blame how you turn out on others.
自分自身が決めるものよ。
You have to decide it for yourself.
堀北 鈴音
軽井沢恵|よう実2期|名言集
『ねぇあんた知ってる?自分の力でどうしようもない現実を突きつけられた時、人はどうするか?抵抗を諦めるんのよ。』

ねぇあんた知ってる?
Do you know what people do
自分の力でどうしようもない現実を突きつけられた時、人はどうするか?
When confronted by a reality they can’t do anything about?
抵抗を諦めんのよ。
They stop resisting.
軽井沢 恵
ようこそ実力至上主義の教室へ|シーズン3の名言
SEASON 3 の名言集へGO!