アニメから英語の学べるSFromA は
継続に特化した英語の勉強。
本気で勉強するなら、『アルク』と一緒に使うのがおすすめ!

いつか英語が話したいなぁ〜
そんな方こそ、
今から少しでも英語に「慣れる」ために
できるだけ毎日英語に触れましょう!
推しの子を見たのが結構前だなぁ。。
SFromAでは英語の上達を目的としているので
アニメの描写を思い浮かべれると
英語でも楽しく
英語の勉強ができるっていう内容です。
なので、できることならアニメを見てすぐがいいです。
でも忘れちゃうって人もいるので
毎回どんな話だったかの
軽いまとめを書いているので
それを見て、思い出してね!

多くの人から、
最後の名言を見てから見ると
内容を思い出せて、
楽しく勉強できたよ〜と言う
声をいただいています。
推しの子2期|第4話のまとめ。
GOAが手掛けた舞台を観劇し、
彼を信じることにしたアビ子。
そのかわり脚本執筆に関して
ひとつの条件を出す。
そしてついに完成した脚本が、
出演陣に試練をもたらす。
ほとんどが出演者の演技だけで
説明、表現する必要がある、
いわゆる演者任せの脚本だった。
感情表現が苦手のアクアにとって
これほどにないきつい脚本だった。。
そして嬉しいことの出来事を思い出して
いい笑顔を出そうとした時に
アクアの過去が自分を苦しめる。。
推しの子から英語の勉強開始!
『これぐらいの駆け引きは何度もしてます。』ライド

ライドがアビコ先生と会談した時のシーンから。
・I’ve done negotiations liken this many times.
→ これぐらいの駆け引きは何度もしてます。

ここでは単語の確認から。
negotiation = 交渉。
negotiate = 交渉する。
I’ve done = やってきた。してきたこと。
『最近知り合ったどこぞのビジネス彼女とは話が違うのよ~』有馬かな

有馬かながアクアに言った言葉から。
・I’m not like some business girlfriend who only recently got to know him.
→ 最近知り合ったどこぞのビジネス彼女とは話が違うのよ~

長い英文も落ち着いて読解をしていきましょう!
英文は前からが鉄則です。
I’m not like some business girlfriend
→ 私はビジネス彼女とは違う。
who → ここで区切る!
文中にあるwhat や how などがあればそこで区切る。
そこで区切る理由は、
who などはその前の文を説明するから!

who は business girlfriend の説明がくる。
only recently got to know him
→ 最近彼と知り合った。
推しの子2期|第4話|名言&名場面
『仲介屋の仕事としては下策もいいとこ。でもまぁ、これ以上悪くなることもないだろうし失うものもないし好きに戦ってくれや!』ライド

仲介屋の仕事としては下策もいいとこ。
As a mediator, this is a poor plan.
でもまぁ、これ以上悪くなることもないだろうし
But I’m pretty sure things can’t get worse than this.
失うものもないし好きに戦ってくれや!
I’ve got nothing to lose, so they can fight it out.
ライド
『この中でアクアと一番付き合い長いの私だし!そりゃもう、ち〜ちゃい時からの知り合いだし。実質、幼馴染みたいな?最近知り合ったどこぞのビジネス彼女とは話が違うのよ〜』有馬かな

この中でアクアと一番付き合い長いの私だし!
Amongst everyone here, I’ve known him the longest.
そりゃもう、ち〜ちゃい時からの知り合いだし。
By that, I mean since we were kinds.
実質、幼馴染みたいな?
We’re pretty much childhood friends.
最近知り合ったどこぞのビジネス彼女とは話が違うのよ〜
I’m not like some business girlfriend who only recently got to know him.
有馬 かな
『私は何があってもアクアくんの味方だよ。辛いことは一緒に抱えてあげるからね。』黒川あかね

私は何があってもアクアくんの味方だよ。
I’m on your side, no matter what happens.
辛いことは一緒に抱えてあげるからね。
I’ll carry your pain with you, okay?
黒川 あかね