達磨の冒険 順応編とは?
達磨が歩んできたアメリカでの生活、
経験を元に達磨のステータスが上がっていくのを
ゲームのRPG風にお楽しみください。
こちらはツーソン順応編です。
まだ前回の「始まりの書」を見てない方は
そちらから読んでいただけるとより楽しめます。
ツーソン順応編|13
まずはこちらの写真を見て欲しい。。

自分の家から約50分。
まぁ、ジョギングでいけば20分ぐらいかな〜。
欲しいものは肉とか缶詰。
スーパーに行ってみないと何があるのかわからんからなぁ。
まぁ、食材を買いたい!
AM 10:00 達磨、出撃。
AM 10:40 達磨、スーパーに到着。
スーパーの中には、なんとスタバがあるやん!
日本で飲んだ記憶がないなぁ〜。基本ドトールだったな笑。
スーパーの中は、トイレットペーパーから、
人参、パイナップルとかなんでも売っていた。
大きなリュックサックを背負っていた達磨は、
背負える範囲の缶詰、バナナ、りんごを買った。
かばんがちぎれるんではないか?といぐらい
底が抜けて全て出てくるのではないか?というぐらい
重たくて休日にすごい筋トレをしたのはここだけの話。
達磨のステータス
- 英語 14 (スタバでブラックコーヒー購入できた)
- サッカー 25
持ち物
- 缶詰 (具沢山のスープ×3、桃、みかん×2)
- ばなな
- りんご
- 牛乳(いつも勝手に飲んでるから買っときました1gal)