達磨が歩んできたアメリカでの生活、経験を元に
達磨のステータスが上がっていくのを
ゲームのRPG風にお楽しみください。
こちらはツーソン順応編です。
まだ前回の「始まりの書」を見てない方は
そちらから読んでいただけるとより楽しめます。
ツーソン順応編|19
ESLのクラスでは自己紹介がある。
(普通の大学のクラスは先生が名前を呼んで
ちょっと質問されたりされなかったり。)
一人一人自己紹介をしていく。
達磨は目が悪い。
だから基本的に前から2番目ぐらいにはいるから
順番がすぐに回ってくる。
自己紹介では、大抵「日本人です」っていうと
周りが興味を示し出して、
質問ばっかりされて自分から多くを語らなくて済む。
だから達磨はだいたい。。。

Hello. I’m Daruma. I’m from Japan. I play soccer.
I’m looking forward to studying English.
と、ここでESL Writing先生が、、日本語話せるよって。

こんちは。元気です。

その程度の日本語で話せるゆーなよ。。。
Writing 80のクラスは22人クラスメイトがいる。
その全員がどこ出身で、
なんで英語を勉強したいのかを言っていく。。
最後の一人、見た目は30歳ぐらいのメキシカン。

Hello. I’m Mami. I’m Japanese.
ばーばーばーぴーぴーぴー。。。。
えっ。
Japanese言うた?
達磨しか日本人おらへんから言ったらおもろい思って言ってるやろ〜
クラスは自己紹介だけで終わった。
クラスを出ようとすると日本語で、

日本の子でしょ〜?? 名前なんてゆうの?
なんで来たの?何してるの?
とても、とても、おしゃべりな日本人が同じクラスメイトになりました。
達磨ステータス
- 英語 18 (自己紹介は少ししか話さないけど、通じるから好き。今回はまみさんのI’m Japaneseが聞き取れました。)
- サッカー 25
達磨の冒険に新たな友達が参加しようとしています。参加を許可しますか?
YES or NO
もちろん YESです。
まみさんが達磨の友達になった。