主人公達磨が、アメリカ、アリゾナ州で英語力0からサッカー留学。
その全てをこの達磨の冒険でRPGゲームの様に紹介中。
達磨のステータスが上がったり、ゲームでは考えられないがステータスが下がったりする。
だって、人間だもの。
導きの書はシーズン4です。まだ、最初の方見てないよって人は↓
シーズン1、(達磨の冒険、始まりの書)
シーズン2、(達磨の冒険、順応編)
シーズン3、(達磨の冒険、進化編)
つい先日購入した自転車で達磨の動ける範囲がグーンと上がった。
すぐにパンクしたけど、幸運なのかどうかはさておき、
すぐに直すことができた。

Tucsonは小さい都市。全部を知るのは無理としても、
Downtownぐらいは行かなぁ〜。
次の休みの日にでも行くか!
そして、
待ちに待った日曜日。
達磨は木曜日の晩から用意したカバンを持って自転車で行き良いよく家を飛び出した。
Downtown行くつもりやったけど、
今回自転車で進んで行く方角は
いつも学校や買い物に行く方とは逆側。
だから何があるのか全くわかりません。

アメリカは右側通行なので、自転車の僕も右側を走ってます。

すんごい、分かれ道にキタ〜。
右側の方が道が綺麗から新しくできたんやろなぁ〜。綺麗方に行ってみるか!!

標高はどんどん上がっていく。ひたすら立ち漕ぎ。誰一人すれ違わない。来るのは車だけだ。

二時間後。。。

やっと、自分がどこにいるかあとで確認できそうなものを発見。そこから少し行けばこの景色。

今回はここまで〜〜〜
お昼にでた達磨は計4時間の登り坂を自転車で漕ぎきったのだった。
※帰りはめちゃめちゃ最高。4時間で来た道を1時間半ぐらいで帰ったよ。
明日は練習が午前中だけだから、Downtownの方にでも行ってみよ。
達磨のステータス
- 英語 50→50
- サッカー 49→49
- メンタル 10→50/100
(行きしはマイナスまで行ったが帰りの爽快感によりめちゃ回復) - 体力 45→50/100
※寝る前、ふと思いだす。
行きしにはあったサングラスがなくなった。高いやつではないがお気に入りだったため達磨のモチベーションは30まで下がった。