【大好評】葬送のフリーレンの名言集はこちらから!

この記事では、
『葬送のフリーレン』の第26話から
英語が学べる記事になっています!
各エピソードを日本語でふつ〜に見て、
このサイト”SFromA”で見たエピソードから
英語の勉強をしよう!!
一度見たアニメだと英語になっても
楽しくできます!!これが継続に特化した英語学習!
英語は継続しないと喋れない。
聞けない。
理解できない。
私が高校卒業後すぐにアメリカに渡米し
3年間も苦しんだ『英語を喋る、聞く』
6年もの月日をアメリカで過ごし
『英語は慣れ』が肝心と理解した。

英語がいつかは話せるようになりたいな〜。

英語の勉強を始めても、なかなか続かないな〜。
英語の上達には『慣れ』が必要です!
英語に触れる機会を増やさないと
英語に慣れるのは難しい。。
そこで、SFromAです!
楽しみながら、好きなことから
英語の勉強ができるので、英語の勉強が継続できる!
SFromAでは、一度アニメを普通に見て、
その後に見た話をSFromAで見るだけ!!
日本語で見ていたから英語になってもその光景が浮かぶ!
アニメ|葬送のフリーレン【26】

見たのが結構前だなぁ〜って方のために、
軽〜くどんな話だったのかを書いてあるので
それを見て思い出してくださいね!
英語の勉強だけでもいいですが、
楽しくないと続かないですからねぇ〜〜
零落の王墓に住まう
神話の時代の魔物シュピーゲルが作った、
王墓に入った者の複製体たち。
シュピーゲルを倒すため、
フリーレンとフェルンは
フリーレンの複製体と戦うが苦戦する。
一方、デンケンやラヴィーネたちも
複製体と戦うが、試験官である
一級魔法使いゼンゼの複製体の
魔法が猛威を振るう。
葬送のフリーレンから英語の勉強!
『やっぱり、ソルガニールは効かないか。』ユーベル

ユーベルの魔法使いとしての素質がすごい。。
・I knew it. Sorganeel doesn’t work against it.
→ やっぱり、ソルガニールは効かないか。

一緒に読解をしていきましょう!
I knew it. = 知っている。
Sorganeel doesn’t work
= ソルガニールが効かない。効果ない。
against it = それに対して。

英語を勉強するにあたって、
『英語は前から』と何度も言っていますが、
今回同様、英語は一番最初に
伝えたいことがあって、
それの補足をしていくイメージ。
魔法が効かない。→ それに対して。
『誰もブルグの心配などしていなかった。』ゼンゼ

ゼンゼとユーベルの出会いのシーンから。
・No one was worried about Burg.
→ 誰もブルグの心配などしていなかった。

no one と no body の違い。
英語に慣れてくると、
ニュアンスで違うとわかりますが、
今はなんとなくでも
イメージで掴めるようになりましょう。

no one = あるグループ内で誰もいない。
no body = 不特定多数の内で誰もいない。
no body はとにかく誰もいない!
今回は、魔法使いで、試験に受けに来ている人
っていうグループがあるのでno one になる。
会話では、基本的にどちらを使っても通じる。
アニメ:葬送のフリーレン【26】|名言&名場面
『一級魔法使いは理不尽なほどの逆境でも覆せるような存在でなければならない。この程度は逆境でもすらない。それに仲間の背中を守るだけで合格ができるんだ。実に優しい、平和な試験だ。』ゼンゼ

一級魔法使いは理不尽なほどの逆境でも覆せるような存在でなければならない。
A first-class mage must be able to overcome unreasonable odds.
この程度は逆境でもすらない。
This is still nowhere near that.
それに仲間の背中を守るだけで合格ができるんだ。
Besides, you can pass by watching each other’s back.
実に優しい、平和な試験だ。
It’s truly a kind and peaceful exam.
ゼンゼ
『レイルザイデン』ユーベル

レイルザイデン
Reelseiden.
ユーベル
『皆んな頭を使いすぎなんだよ。髪は切るものでしょ?』ユーベル

皆んな頭を使いすぎなんだよ。
Everyone thinks too much.
髪は切るものでしょ?
Hair is something to cut, isn’t its it?
ユーベル
『任せるよ。フェルンが勝てると思っているのなら勝てる。』フリーレン

任せるよ。
I leave it to you.
フェルンが勝てると思っているのなら勝てる。
If you think you can win, then you will.
フリーレン
『よくやった。フェルン。あれを見せるほど追い詰められたのは80年ぶりかな。』フリーレン

よくやった。フェルン。
You did great, Fern.
あれを見せるほど追い詰められたのは80年ぶりかな。
It’s been 80 years or so since I was cornered into showing that,
フリーレン
『暗いよ〜!怖いよ〜!』フリーレン

暗いよ〜!
It’s dark in here!
怖いよ〜!
It’s so scary!
フリーレン