
継続に特化した英語の勉強、SFromA。
英語上達には「慣れる」必要があります。
好きなことだから継続ができる。
どうも、SFromA製作者darumaです!
アニメ『葬送のフリーレン』の名言集です。
可愛いフリーレンの写真、言葉付きで紹介中!
とにかく名言が熱い!!
葬送のフリーレンの各エピソードからの英語の勉強はこちらから!
アニメから英語が学べるのはSFromAだけ!
英語の上達、語学の上達には
継続をして習慣つける必要があります。
「慣れること」が一番大切なんです!!
いくら勉強したって
反復しないと身につかないのと同じ!
アニメは継続をサポートします!
英語が喋れるまで、理解できるまで!
とにかく始めよう!
アニメから英語の勉強は『継続に特化』しています。
本気で英語の勉強をするなら『アルク』がおすすめ。
アメリカの大学院卒業の私がいいます。『アルク』がおすすめ!
14日間無料でお試しができるのでとりあえずやってみて!

『葬送のフリーレン』の名言
アニメを見るなら、”DMM TV”
乗り換えるだけでもお得だよ〜!
月額550円は安い!!
最新アニメも観れるので完璧だよ。
実質3ヶ月タダは最高じゃん。

フリーレン “Frieren”|名言と名場面

『人間の寿命は短いって分かっていたのに。なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう。』

人間の寿命は短いって分かっていたのに。。。
I knew human lives were short, but…
なんでもっと知ろうと思わなかったんだろう。。
Why didn’t I try to know him better?
フリーレン
『怒らないから見せなさい。』

怒らないから見せなさい。
I won’t be mad, so show what it is.
フリーレン
『本当にただの趣味だよ。前はもっと無気力にだらだらと生きていたんだけどね、私の集めた魔法を褒めてくれたバカがいた。』

本当にただの趣味だよ。
It really is just a hobby.
前はもっと無気力にだらだらと生きていたんだけどね、
I used to live much more apathetically.
私の集めた魔法を褒めてくれたバカがいた。
But then I got to know an idiot who complimented the spells I gathered.
それだけだよ。
That’s all.
フリーレン
『フェルン、渡した魔導書の本、読んでないでしょ?やっぱり寝る前に読み聞かせてあげないとだめか。』

フェルン、渡した魔導書の本、読んでないでしょ?
Fern, you haven’t read the book on magical history I gave you, have you?
魔法は実践だけが大事はわけじゃないんだよ。
Magical is about theory as much as practice.
やっぱり寝る前に読み聞かせてあげないとだめか。
I suppose I’ll have to read it to you at bedtime.
フリーレン
『寒い。行きたくないよ。』

寒い。行きたくないよ。
It’s cold. I don’t want to go.
フリーレン
『正直、興味はないよ。だから見て確かめるんだ。』フリーレン

正直、興味はないよ。
Honestly, I’m not interested,
だから見て確かめるんだ。
which is why I want to see it for myself.
フリーレン
『フェルンだって、初めて魔物と戦った時、、、わかったよ、忘れるよ。』

フェルンだって、初めて魔物と戦った時、
But in your first battle against monster…
わかったよ、忘れるよ。
Okay, okay. I’ll forget about that.
フリーレン
『シュタルク。よくやった。期待以上だ。偉いぞ。』

シュタルク。
Stark.
よくやった。
You did well.
期待以上だ。偉いぞ。
You exceeded my expectations. Well done.
フリーレン
『人を喰らう捕食者が人の言葉を話す理由などただ一つ。分かり合う言葉ではなく、欺くための言葉。』

人を喰らう捕食者が
There’s only one reason that predators
人の言葉を話す理由などただ一つ。
Who prey on humans would speak the human language.
分かり合う言葉ではなく、欺くための言葉。
They speak not to understand us but to deceive us.
フリーレン
『言っておくけど、私強いよ?』

言っておくけど、私強いよ?
Just so you know, I’m strong.
フリーレン
『この程度で勝利を確信か。今の魔族はダメだね。実践経験が少なすぎる。』

この程度で勝利を確信か。。。
That’s enough to convince you you’ve won?
今の魔族はダメだね。
Demons these days are hopeless.
実践経験が少なすぎる。
They lack actual battle experience.
フリーレン
『相手が強かったら戦わないの?それに私は、二人があいつらより弱いなんて微塵も思っていないよ。』

相手が強かったら戦わないの?
You’re not going to fight them just because they’re strong?
それに私は、二人があいつらより弱いなんて微塵も思っていないよ。
Besides, I don’t think you’re weaker than them at all.
フリーレン
『私だって強い相手との戦いは大嫌いだ。嫌なことは早めに終わらせないとね。』

私だって強い相手との戦いは大嫌いだ。
I hate fighting powerful opponents, too.
嫌なことは早めに終わらせないとね。
All the more reason got finish this quickly.
フリーレン
『そうだね。バカみたいだ。でもあなた達に勝てる。』

そうだね。バカみたいだ。
Yes, it’s stupid.
でもあなた達に勝てる。
But I can beat you.
フリーレン
『お前の前にいるのは、1000年以上生きた魔法使いだ。』

アウラ、
Aura,
お前の前にいるのは
You are standing in front of
1000年以上生きた魔法使いだ。
A mage who has lived more than 1,000 years.
フリーレン
フェルン “Fern”|名言と名場面

『いずれではダメなのです。いずれでは、ハイター様が死んでしまう。』

いずれではダメなのです。
Eventually isn’t good enough.
いずれでは、ハイター様が死んでしまう。
Mr.Heiter will die before then.
フェルン
『この前は銅像のサビを綺麗に取る魔法。それまた前は甘い葡萄を酸っぱい葡萄に変える魔法。』

この前は銅像のサビを綺麗に取る魔法。
The other day we learned a spell for removing rust from bronze statues.
それまた前は甘い葡萄を酸っぱい葡萄に変える魔法。
Before that, we learned a spell for turing sweet grapes into sour ones.
フェルン
『これ、私に何か隠している時の顔だ。フリーレン様との付き合いは長い。こういう時はろくなことがない。決まって余計な物を買ってくるんだ。』

これ、私に何か隠している時の顔だ。
That’s the face she makes when she’s hiding something from me.
フリーレン様との付き合いは長い。
I’ve known Ms. Frieren for a long time.
こういう時はろくなことがない。
Nothing good ever happens when she makes that face.
決まって余計な物を買ってくるんだ。
She’s definitely going to buy something we don’t need.
フェルン
『すごい悩んでる。え?何その顔?私フリーレン様のあんな悩んでる顔を見たことないんだけど。』

すごい悩んでる。
She seems really conflicted.
え?何その顔?
What’s with that face?
私フリーレン様のあんな悩んでる顔を見たことないんだけど。
I’ve never seen Ms. Friren look so troubled before.
フェルン
『フリーレン様はどうしようもない程に鈍い方なのではっきりと伝えます。あなたが私を知ろうとしてくれたことがたまらなく嬉しいのです。』

フリーレン様はどうしようもない程に鈍い方なのではっきりと伝えます。
You seem to be hopelessly dense, so let me be clear.
あなたが私を知ろうとしてくれたことがたまらなく嬉しいのです。
I’m overjoyed that you tried to get to know me.
フェルン
『フリーレン様、こいつはダメです。他を当たりましょう。』

フリーレン様、こいつはダメです。
Ms. Frieren, this one is no good.
他を当たりましょう。
Let’s find someone else.
フェルン
『必要なものは覚悟だけだったのです。必死に積み上げてきたものは決して裏切りません。』

必要なものは覚悟だけだったのです。
All I needed was resolve.
必死に積み上げてきたものは決して裏切りません。
All the training you’ve done won’t let you down.
フェルン
ヒンメル “Hummel|名言と名場面
『一番の理由は君が未来でひとりぼっちにならないようにするためかな。おとぎ話じゃない。僕たちは確かに実在したんだ。』

一番の理由は
I guess the biggest reason
君が未来でひとりぼっちにならないようにするためかな。
Is so you won’t be alone in the future.
おとぎ話じゃない。
We’re not fairy tales.
僕たちは確かに実在したんだ。
We really existed.
ヒンメル
アイゼン “Eisen”|名言と名場面
『人生ってのは衰えてからの方が案外長いものさ。』

そんな顔をするなフリーレン。
Don’t make that face, Frieren.
人生ってのは衰えてからの方が案外長いものさ。
Surprisingly, life slows down once you’ve lost your vigor.
アイゼン
『怖がることは悪いことではない。この恐怖が俺をここまで連れてきたんだ。』

怖がることは悪いことではない。
Being afraid isn’t a bad thing.
この恐怖が俺をここまで連れてきたんだ。
It’s my fear that brought me this far.
アイゼン
ハイター “Heiter”|名言と名場面
『あなたの中にも大切な思い出があるとすれば、今死ぬのは勿体無いと思いますよ。』

今死ぬのは勿体無いと思いますよ。
It’d be a waste for you to die now.
ある時、ふと気づいてしまいまして、
One day, I suddenly realized something.
私がこのまま死んだら
If I died without doing anything,
彼から学んだ勇気や意志や友情や、、
All the courage, strength of will, and friendship I learned from him…
大切な思い出まで、この世からなくなってしまうのではないかと。
Even all my precious memories would vanish from this world.
あなたの中にも大切な思い出があるとすれば
If you have precious memories inside yourself as well,
死ぬのは勿体無いと思います。
Then I think it’d be a waste for you to die.
ハイター
『私も実在するかどうかはどっちでもいいです。でも、例え実在しなかったとしてもあるべきものだと思います。』

私も実在するかどうかはどっちでもいいです。
I don’t care if it exists or not.
でも、例え実在しなかったとしてもあるべきものだと思います。
But even if it doesn’t exist, I believe it should.
そのほうが都合がいいからです。
Because it’s more convenient that way.
必死に生きてきた人の行き着く場所が”無”であっていいはずがありません。
All those people doing their best to live deserve something better than nothingness awaiting them.
だったら天国で贅沢三昧していると思った方がいいじゃないですか。
I prefer to think they get to live the good life in Heaven.
ハイター
フリーレンとフェルン|名言と名場面
『やっぱり龍は硬いね。仕方がない。逃げるよ。』

フリーレン様、あまり手応えが。。
Ms. Frieren, that didn’t do anything.
フェルン
やっぱり龍は硬いね。
Figures. Dragons really are tough.
仕方がない。逃げるよ。
We have no choice, then. Let’s run.
フリーレン
『くそババァか。後が怖いなぁ。』

くそババァか。
An old hag, huh?
フリーレン
後が怖いなぁ。
I’m scared of what she’ll do later.
フェルン
フリーレンとアイゼン|名言と名場面
『変わったな。お前は人の時間を気にするような奴じゃなかった。だって、フェルン、怒ると怖いんだよ。』

変わったな。
You’ve changed.
お前は人の時間を気にするような奴じゃなかった。
You never cared about other people’s time before.
だって、フェルン、怒ると怖いんだよ。
Fern is scary when she’s mad.
そうか。気をつけよ。
I see. Then I should watch myself.
アイゼンとフリーレン
フェルン&シュタルク|名言と名場面
『フリーレン様が早起きしている!こういう時はしっかり褒めないと。』

フリーレン様が早起きしている!
Ms. Frieren woke up early!
フェルン
それ、すごいことなの?
Is that so impressive?
シュタルク
当たり前です。
Of course it is.
こういう時はしっかり褒めないと。
We must be sure to praise her.
フェルン
何これ?
What are we doing?
シュタルク
『もっと愛想良くしてくれよ〜。傷つきやすいんだよ〜。めんどくさいな、こいつ。』

もっと愛想良くしてくれよ〜。
Can’t you be friendlier?
傷つきやすいんだよ〜。
I’m sensitive, okay?
めんどくさいな、こいつ。
What a pain in the rear.
こいつって言った!?
What’d you call me??
フェルン&シュタルク
フランメ|名言と名場面
『今まで研鑽してきた自らの魔法に対する自信と信頼。要するに、クソみたいな驕りと油断だ。』

フリーレン
Frieren.
確かに私は強い魔法使いの気持ちが痛いほどよくわかる。
It’s true that I know too well how powerful mages feel.
こいつらの気持ちも手に取るようにわかるさ。
And I know exactly how these demons feel too.
今まで研鑽してきた自らの魔法に対する自信と信頼。
They have pride and confidence in the magic that they’ve devoted their lives to studying.
要するに、クソみたいな驕りと油断だ。
In other words, it’s worthless arrogance and carelessness/
フランメ
『魔族が言葉で人を欺くように、お前は魔力で魔族を欺くんだ。』

フリーレン
Frieren
魔族が言葉で人を欺くように
just as demons deceive people with words,
お前は魔力で魔族を欺くんだ。
You must deceive demos with your mana.
フランメ
リュグナー “魔族|名言と名場面
『言葉とはなんだ?この剣と一体何が違う?何を使おうと弱い者が皆死ぬ。』

言葉とはなんだ?
What are words?
この剣と一体何が違う?
How do they differ from swords?
何を使おうと弱い者が皆死ぬ。
No matter what we use, the weak die.
リュグナー