主人公達磨が、アメリカ、アリゾナ州にあるTucson(ツーソン)に
英語力0でサッカー留学。そのすべてを1から紹介中。
この、家族 in Tucson編は短編になっています。
父、母目線のTucson。姉目線のTucson。
みんな違った印象があったようなので、作成しました。
1から見ると達磨のステータスが上がっていくのがわかる!
達磨の冒険、家族 in Tucson編は短編です。
シーズン1、(達磨の冒険、始まりの書)
シーズン2、(達磨の冒険、順応編)
シーズン3、(達磨の冒険、進化編)
シーズン4、(達磨の冒険、導きの書)
まず始めに。。
達磨の家族構成を紹介。達磨の家族は3人。父、母、姉だ。
両親は達磨のサッカーを見るのが好きだ。
小さい時から、めちゃめちゃ遠くても見にきてくれた。
姉は達磨の3つ上だ。
ちなみに、姉はカナダに現在短期留学中だ。
姉は、小さい頃から勉強に熱心。
いつからかは知らないが、海外に興味を持っているようです。
これからが楽しみ。
両親は日本から、姉はカナダから。
父母は日本から、LAで乗り換えてTucsonに来る予定。。
達磨もこの行き方でTucsonに行ったよ。
だから、何も心配していないようです。
それに、二人とも、旅行が大好き!
英語もお母さんはまぁ、理解できる。(間違いなく達磨よりできる。)
お父さんは、、、まぁおいときましょう。
日本からL.Aに行く飛行機は全部日本語。
書かないといけない紙(関税)も日本語。
L.Aに行くだけなら楽なもんよ。
L.Aに着いてからが大変。
荷物を一度受け取る場合と、Tucsonまで荷物を受け取らない場合。
受け取る場合は、英語で荷物をもう一度預ける必要がある。
両親は、一度受け取る必要があると
日本で言われた。
そして、
L.A着
飛行機を降りてすぐに荷物を受け取り、
人の流れに沿って移動。。

荷物は、いつ預けるの?
外出ちゃうよ!?
気づけば、外にいたらしい。←それでいいんだよ。

とりあえず、Tucsonの表記を探そう。
さすがです。
そして、無事Tucson行きを発見。でも、
まだ荷物持ってるw
そしたら、キャビンアテンダントさん?知らないけど、
こっちですよ〜と教えてくれたそうです。
お金は日本でもう払ってるので、サクサクいけました。
姉はと言うと、、
カナダとアメリカは国内を飛行機で行く感じ。
それに、姉は英語ペラペラなので、なんの問題もない。
父、母は無事にTucsonに着くことができました。L.Aでは達磨が初めてVISAカードを使ったコーヒー屋さんにも寄ったそうです。
姉は1日遅れで合流。
次回、遂に達磨とTucsonで会います!