高校卒業後、英語力0の主人公達磨(作者)がアメリカ、アリゾナ州にサッカー留学&大学生に。
飛翔編、時は、達磨がアリゾナ州に着いてから約5ヶ月が経とうとしている。(10月)
今、一番の苦は移動手段が自転車ということ。買い物ですらろくに出来ない。
周りの人に助けられ?いや、いいように使って、生活している。英語はいまだに話せない。
話せる気がしない。聞き取れない。まだまだ、成長できると自覚している。
達磨の成長をどうか見届けてほしい。そして、この章で、大きな飛躍をする。
飛翔編は達磨の冒険、シーズン5になります。最初から見ていたでけるとより楽しめます!
シーズン1、(達磨の冒険、始まりの書)
シーズン2、(達磨の冒険、順応編)
シーズン3、(達磨の冒険、進化編)
第44話、達磨初めての移動手段を買う
の時にアキラさんさんから言われていた。
「自転車は、車を買ったらいらなくなるよ。」

確かにな。。。
車を買わないって事はないな。。。
アリゾナだからとか関係なく、アメリカのどこにいても車はいると思った。
そして、アメリカについてから半年間は本当に忙しかった。
英語を勉強するために英語を勉強した。
これがまぁ、辛い。
さらに、全くといってもいいほど成果は出ない。
何をしてたかはこちらからどうぞ。。
そして、うまく時間を作れるようになってきた、
10月ごろから免許取得のための勉強を始めた。
必要だと思う事からの英語勉強は意外と理解できる。
何をしたのか。。。
DMV (Department Motor Vehicle)という場所でテストを受けるのだが、
DMVはアプリを出している。
何を隠そう、免許取得のための勉強用アプリがあるのだ!!!
これが本当におすすめ。
英語が喋れないし、相手が何言ってるかまだわからんけど、
テストは別に喋る必要もないし聞く必要もない。
このアプリに出てくる単語の意味と答えを暗記する。
もちろん、理解する。

忘れてはいけない。
車を運転するという事は今までとは違って
人の命を奪う可能性があると言うことだ。
もちろん、当たり場所やスピードなどによっては自転車でも人を危険にしてしまうことはある。
でも、車は比ではない。
テスト当日
ここで確認しておこう。
もし達磨が免許を年内中に取れたら、マミさん家のマネジメントができる。

マミさん家はめちゃめちゃでかい!
さらに、テレビもあり、クーラーとかも気にせず使ってと言われている。
さらにさらに、テレビは日本のチャンネルが映る!!
テストを受けにいくためにマミさんに連絡。
今日、いけますかと。。
そして、12/16, テストを受けにいく。
1問目、2問目、3問目。。。
いい感じだ。知っているやつもあるな。。
そして23問目を終えたと同時に、
問題が終わった。。
そう、不合格だ。
次の日
不合格の次の日。
Jamesに免許取りたいから連れてってと言った。
彼は、達磨が昨日受けたとは知らない。
Jamesは嫌な顔一つもせずに連れてってくれる。
本当に感謝しかない。
そして、テスト2回目。
1問目、2問目、3問目、、、
いい感じだ。今回の手応えは昨日とは違う。
22問目、23問目、、、
24問目。
28問目。
とまらいよ。。すごい。
29問目。
そして
30問目。
そして、Officeの人がこっち来いと言ってくる。
達磨は行く。
紙をもらった。

Do you have your car?

No
何やら、officeの人は言った。
達磨は完全には理解できない。
でも、オフィスの人はゆっくり言った。

Next, driving test.
なんと、英語を理解できない達磨でも、車のペーパーテストは合格できた。
車のドライビングテストを受けるためには
自分の保険が登録された車が必要だ。
Akiraさんに聞いてみると、Jamesの車に登録させて貰えば?とのこと。。

車って色々あるやん。
Jamesの車で練習したら、それしか乗れんくない?
自分の車欲しいし、そっち優先じゃない?

必要なら、買いなさい。
次回、達磨、車買う〜〜〜!
達磨のステータス
・英語 ー 73 → 74
※免許取得時に多くの単語を学んだ。でも、その多くは日常会話では使わない。。
・サッカー ー 68
持ち物
・紙免許 (誰かが横にいれば車の運転をしてもいい)
間違いなく、達磨の冒険1番の成長だ。