アニメから英語を学ぶ!?
アメリカに英語力0(名前を聞かれて、YESと言ってました)で行って、
アリゾナの大学を卒業し、
大学院に大学側からお金を出してもらって通ったMBA取得者、
SFromA製作者Darumaが言い切ります。
英語上達に必須なのは『英語に慣れる』こと。
アニメから英語を勉強すれば、
「継続できる」
英語の上達には継続が必須。
毎日英語に触れる時間を作りましょう!
こんにちは、Darumaです。
こちらの記事は、アニメ「東京リベンジャーズ」から
英語を学ぶことができます!
アニメを1話見て、SFromAを1話見る。
アニメを楽しむのはもちろん、
このSFromAでも楽しみながら英語に触れることができます!
アニメから英語の勉強ができるSFromAの説明書
好きなアニメが一覧にない場合連絡してください!
「このアニメから英語の勉強したいなぁ〜」
「東京リベンジャーズ見たの結構前だなぁ。。。」
「漫画は読んだけど、アニメは見てないな。。。」

安心してください!
SFromAでは、最初にどんな話だったかの説明があります!
それを読むだけで、どんな話だったか脳裏に浮かぶ〜
“DMM TV” は月額550円で
アニメの最新作をいち早く見れて、
アニメだけでなくエンタメまで見放題!
今なら3ヶ月タダなので
乗り変えるなら今がお得です。
東京リベンジャーズ|第20話のまとめ
アニメから英語の勉強は『継続に特化』しています。
本気で英語の勉強をするなら『アルク』がおすすめ。
アメリカの大学院卒業の私がいいます。『アルク』がおすすめ!
14日間無料でお試しができるのでとりあえずやってみて!

前回ほぼ瀕死状態のマイキーが
一人しがみついた状態で
一虎を蹴飛ばしたところで終わりました。
今回はその直後の話。
マイキーはその場に膝をつく。
それを見て芭流覇羅の幹部らしき人が動く。
その人を見て武道が何か違和感を感じる。。。
「あいつ、どこかで、、、」
その幹部がマイキーの首を取ろうとした時、
それを助けたのは稀咲鉄太だ。
そして武道は思い出す。
さっきの奴は、稀咲と一緒にいたやつだ!!!
そうだ。稀咲はこの抗争で勝とうが負けようが東卍を乗っ取る計画だった。
その時、場地は稀咲をパイプで殴った!
そして場地 vs 東卍参番隊との戦いが
始まろうとしている時、ふと武道は考えた。
場地が死んだ理由は一虎が殺したから。
その時一虎の姿が既になかった、、
そして一虎が場地をナイフで刺した。
武道はとっさに一虎を弾き飛ばすがナイフは刺さったように見える。
そして50人 vs 場地の戦いが始まる。
場地は50人を一気に片付けて稀咲にパイプを突きつける
がその時大量の血を吐いて膝をついた。。。
英語でなんて言うの??
「ゾンビかテメェは。」ドラケン

ドラケンが半間に言った言葉から。
・Are you a goddamn zombie?!
→ ゾンビかテメェは。

今回は、日本語の発音と一緒の英単語を紹介します。
・ゾンビ = zombie
・パスタ = pasta
・シューズ = shoes
・ティッシュ = tissue
・ペン = pen
「どけぇ~。」武道

マイキーが多くの芭流覇羅の人から命を狙われていて、武道が走り出す!
・Move!
→ どけぇ〜。

命令形は、動詞だけ!
動け=どけぇ。
こればっかりは日本語の問題ですが。。。
「この時を待っていたぜ。」場地

場地が稀咲を殴った時に言った言葉から。
・I’ve been waiting for this moment…
→ この時を待っていたぜ。

I’ve been Ving = ずっとVing.
→ 場地の例題から確認しましょう。
I’ve been waiting = ずっと待っていた。
I’ve been working = ずっと働いている。
これらを現在完了進行形と言います。
My friend has been talking on the phone for 3 hours.
→ 私の友達は3時間電話している。
お疲れ様でした!
毎日コツコツです!
今日の名言
『やってみろ。10秒やる。殺さねぇと止まんねぇぞ、俺は。』場地 圭介

やってみろ。
Just try it.
10秒やる。
I’ll give you ten seconds.
殺さねぇと止まんねぇぞ、俺は。
You’re not gonna be able to stop me unless you kill me.
場地 圭介
『マイキーを頼む。』場地 圭介

マイキーを頼む。
Take care of Mikey for me.
場地 圭介
東京リベンジャーズの名言集はこちらから!

東京リベンジャーズの名言集はこちらから!
【東京リベンジャーズ】一覧はこちらから!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24