英語を学ぶにあって。一番大切なことは継続すること。
一度見たことある人も、まだ見たことない人も、
アニメを見てから、同じチャプターのSFromAをみると、
あの数々の名場面を英語学習しながら見れちゃう!!
アニメを見てるだけじゃもったいない!
アニメを見ることが英語の勉強になります!それがSFromAです。
好きなアニメから。好きな時に!
こんにちは、達磨です!
SAOを楽しみながら、英語の勉強をしている皆さん、
新しいゲーム内容は好きですか??
羽が生えて、飛ぶ感覚がある。
ということは、
もし不具合で落ちることがあれば、
あの、ジェットコースターから落ちる時みたいなフワーがあって、
さらに、落ちた時の痛みも感じるの??
やばいやん。
飛んでみたいけど、フワーは無理です。。。
雑談もこれぐらいにして、
今日も頑張っていきましょう!!!
1つ目!
リーファが言った言葉から。
・I’ve always been thinking of leaving this place someday.
→ いつかここを出ていこうと思っていたの。

I’ve = I have
I’ve always been thinking = いつも考えている。
ここ注目!!
I’ve always been thinking of ~~
→ 〜〜をいつも考えている。
ofの後ろには名詞がきます。leaving は名詞ですよ。
2つ目!!
スグ(キリトの妹)が言った言葉から。
・It’s just that I’m looking forward to exploring a new world.
→ ただ、新しい世界に飛び立つのが楽しみなだけ。

be動詞+looking forward to = 楽しみにしている。
よく、to の後には動詞の普通の形がくると覚えてしまう人がいますが、
to は前置詞として、〜〜へって意味もあるので、to後にingの形が来ることもある。
3つ目!!!
ゆいちゃんがリファーに”人を好きになる”って何って聞いて。
・what’s wrong?
→ どうしたんですか?

このまま、覚えたい短文。
誰かが困っていたら、what’s wrong?
仲間はアイテムじゃないぜ。
Comrades aren’t items, you know.
他のプレーヤーをあんたの大事な剣や鎧みたいに
I’m saying you can’t keep other players permanently equipped to yourself
装備にロックしておくことはできないって言ったのさ。
like your favorite sword or armor.
キリト