英語を学ぶにあって。一番大切なことは継続すること。
一度見たことある人も、まだ見たことない人も、
アニメを見てから、同じチャプターのSFromAをみると、
あの数々の名場面を英語学習しながら見れちゃう!!
アニメを見てるだけじゃもったいない!
アニメを見ることが英語の勉強になります!それがSFromAです。
好きなアニメから。好きな時に!
こんにちは、達磨です!
SAOのSFromAは今日が最終回となります。
シーズン2を制作する予定です。
いつになるかわかりませんが、、、早くあげれるように頑張ります。
なぜ、すぐじゃないんだという質問を持ったあなた。
すみません。
進撃の巨人、東京喰種、ヒロアカ、呪術廻戦。。。
色々順番がありますので、、、
これだけは言えます。シーズン2あげます。
まだ、今日の分がありますよ!
今日も頑張っていきましょう!!!
1つ目!
アスナがキリトに言った言葉から。
・You sound like an old man, Kirito-kun
→ なんだか年寄りくさいよ、キリト君。

sound like = ~~みたいだね。
※聞こえてくるものに対して、〜みたいだねはsound like.
目に見えるものに対して、〜みたいだねはlooks like.
2つ目!!
キリトがクラインに言った言葉から。
・You’re heading back to work after this, right?
→ この後会社に戻るんだろ?

heading back to = ~~へ向かう。
文の最後に、コンマ+rightで、確認することができます。
Are you ready, right?
→準備いいよね?
3つ目!!!
SAOの時に出てきたシンカーさんから。(結婚した人)
・It feels like I have my hands full with adjusting back to reality.
→ まだまだ現実に慣れるのに精一杯って感じなんですけど

feel like = 〜〜のようだ。
※1つ目に説明したやつのfeel版。感じたものを〜〜みたいというときに使います
adjust = 調整する。
お疲れ様でした。
SAOから英語を学べるのはここまで〜。
下から次のアニメの選択をしましょう!!
継続が命です!!!!
最後の名言
そんなことない。
That’s not true.
行こうと思えば、どこだって行ける。
You can go anywhere you want if you put your mind to it.
キリト