SAOから英語を学べます!
英語を学ぶにあって。一番大切なことは継続すること。
一度見たことある人も、まだ見たことない人も、
アニメを見てから、同じチャプターのSFromAをみると、
あの数々の名場面を英語学習しながら見れちゃう!!
アニメを見てるだけじゃもったいない!
アニメを見ることが英語の勉強になります!それがSFromAです。
好きなアニメから。好きな時に!
こんにちは、達磨です!!
SAO、CH13は大まかに説明すれば、「ヌシを釣る」
仮想空間ってなんか夢あるよね〜。
でも、僕はやりたくない。。
今のところはね。。。
今日も英語勉強頑張っていきましょう!!!!
1つ目!
メガネのおじさん、西田さんが言った一言。
・catch anything?
→ 釣れますか?

達磨
魚を釣るは、”catch”で表します。
この分は短いですが疑問文。だから、somethingじゃなくてanythingを使います。
2つ目!!
アスナが寝る前にキリトに言った言葉から。
・In this world, there are many people just living normally,
→ この世界には、普通に暮らしている人もたくさんいて、

達磨
There are = ~あります。
normally = 普通に。
normal = ふつう。
なぜここではnormallyを使うのか。
→説明したいのがliving(動詞)だから。
もし、人(名詞、ここではmany perople)が普通と言いたいなら、normalになる。
※説明したものが何かによって形を変える。
3つ目!!!
アスナの後ろに隠れてキリトが言った一言。
・no fair
→ ずるいぞ

達磨
このまま覚えたい単語。
どう考えても不利な条件を出されたら、、no fair!!!
厳しい戦いになるだろうが、諸君の力なら切り抜けられると信じている。
It’ll likely be a difficult battle, but I believe that your strength will allow us to pull through.
開放の日のために。
For our freedom!
ヒースクリフ