こちらのSFromAは進撃の巨人、
シーズン2から英語を学べます。
毎日コツコツするためには好きなことから。
おっと、これ以上話していると巨人に襲われてしまう。
右手を心臓にかざし、さぁ、今こそ出撃だ!!!
まだ、進撃の巨人 Seaosn 1 見てない方はいますぐこちらをクリック!
進撃の巨人から英語を学べるSFromA カテゴリーはこちらから!
こんにちは。darumaです。
ついに、ついに、巨人についてわかってきたエレン達。
そんな中、ライナーとベルトルトの裏切り。
いや、元々仲間ではなかった。
衝撃の展開から、彼らはエレンを連れていくと言っている。
今日も進撃の巨人から英語を学んでいきましょう!
進撃の巨人をもう一度見るなら。。。
大人気アニメを何度見れるのが『アニメ見放題』 お良いところ。
進撃の巨人も何度も見たくなるアニメですよね!
アニメ好きにもってこいの見放題は、
ダントツで”Dアニメ”
月額も安く、最新アニメも視聴可能!見放題!
僕も乗り換えましたよ!!
進撃の巨人2ー7ってどんな話??
シーズン1を見ていない人は
絶対見てから見てくださいね!
シーズン2はシーズン1と
とてもつながっているので見てからどうぞ。
ライナーとベルトルトが巨人化し、
エレンとユミルを連れて逃げようとする。
それに対抗すべく、
エレンも巨人化をした。
ライナーの巨人:鎧の巨人に対しては
刃が通らない。
エレンはそれでも、
アニ直伝の関節技で対抗する。
関節技は鎧の巨人相手にも効果があった。
アルミンとミカサはエレンに対して、
ライナーはエレンを連れて行くことが
目的だから壁際まできて
逃げる方法を探そう、と伝えた。
エレンは我を取り戻し、
壁際まで逃げてきた。
鎧の巨人は足の鎧をなくして
スピードアップした。
エレンに突撃するも、
エレンはライナーの首を奪おうとする。
ライナーはエレンを引きずりながら
壁沿いを這っていく。
そしてライナーは叫んだ。
すると、動きのなかった
ベルトルトの大型巨人が落ちてきた。
エレンは連れされた。
進撃の巨人の名言集はこちらから!
シーズン2です。
シーズン1〜最新話までは『進撃の巨人カテゴリー』を見てね!
見やすくまとめているよ〜!
進撃の巨人から英語の勉強開始!
「多分、人類史上、こんなに悪い事をした奴はいねぇよ。」エレン

今日の一つ目は、エレンから。ライナーに言った言葉から。
・I bet in the history of mankind, nobody’s done anything as terrible as you.
→ 多分、人類史上、こんなに悪い事をした奴はいねぇよ。

I bet = 俺は思う。
→アメリカの辞書では、聞き手がそれを100%賛成する時に使わられることが多い。
ここでは、ライナーに言っているので、
「ライナー、わかってるんだろ?」みたいなニュアンスも入っています。
history = 歴史
mankind = 人類
terrible = ひどい。残酷。
「力の使い方と、女の子との話し方を。」アニー

アニーがエレンに訓練生の時に言った言葉から。
・Learn how to use your strength and the proper way to speak to women!
→ 力の使い方と、女の子との話し方を。

how to use = 使い方。
strength = スペルに注意。
proper = 適切な。
proper way = 適切な道
→proper way to speak = 適切な話し方。
「どうせ倒されるなら、」エレン

エレンが巨人化。その中でライナーに対して思っていること。
・Since I’ll get knocked over anyways…
→ どうせ倒されるなら、

knocked over = ひっくり返す。
anyways = どうせ。何がなんでも、
anywaysは会話でもよく使われます。
話が少し違う方向に広がってしまった時、話をもとに戻す時に
anyway,
といえば元の会話に戻れます。
アニメ:進撃の巨人:シーズン2ー7の名場面&名言
『吐き気がしてくんだよ。このでけぇ害虫が!』エレン

吐き気がしてくんだよ。
It makes me want to vomit
この、でけぇ害虫が!
You… big damn pest!
エレン イェーガー
『どうせ倒されるなら、いいぜ。その首、よこせー!』エレン

どうせ倒されるなら、
Since I’ll get knocked over anyways…
いいぜ。
Bring it.
その首、
Gimme that neck!
よこせー!
You’re mine!
エレン イェーガー