東京喰種から英語を学ぶにあたって
一日で英語が完璧になることはありません。コツコツやるしかありません。
アニメから英語を学ぶこと(SFromA)は、毎日英語勉強できるようになってます。
一度見たことあるアニメでも、見たことないアニメでも、SFromAでコツコツ勉強しよう!
では東京グールから英語を学んでいきましょう!!!
どうも、どうも、勉強は続いてますか?続けて見ちゃってるよって人もOK!
やらないよりはやる!徹底してやる!さぁ、今日も頑張っていきましょう!
1つ目は、アンテイクの店長の言葉からスタートです!
- Each cup of coffee is unique in that it reflects the amount of effort poured into it.
コーヒーは手間をかけることによって全く味が変わるんだ。

達磨
each cup = 1つ1つ、それぞれのコップ
amount of ~= ~の量、(ここでは手間をかける)
pour = 注ぐ。
これぐらいの情報があれば文が読めませんか?
なんとなくでもいいんです!
完璧に全てを理解するのは英語しか使わない人だけでいい!
会話できるレベル、理解できるレベルになるためには、わからない単語があっても相手の言いたいことがなんとなく理解できればOkay!
2つ目は、アンテイクの店長からもうひとつ。
金木研にグールに必要なお仕事を頼むシーン。
- Can I trouble you to stay late today?
今日は残業をお願いしてもいいかな?

達磨
can I troble you = お手数ですが、恐縮ですが、
イメージでは、あんまり友達じゃないやつに何か頼み事をする感じ笑。
3つ目は、ひなみちゃんが元気になって金木研に挨拶した後、董香ちゃんからガツンと一言。
- What are you all smiles about, dummy? Get back work.
何、ニヤニヤしてるんだよ、バーカ。仕事しろ

達磨
dummy = 仲良い友達に使うよ。
get back = 戻れ。
ここでよく出る疑問。。go backと何が違うのか。
go back はここにくる前にいた場所に戻れ。
get back はなんかしていたことや場所に戻れ。
正直、ほとんど一緒よ笑、会話ではほとんど気にしたことないな。
お疲れ様です。
今日の名言:真戸さんの言葉から。
亜門君。
Amon-kun,
感覚だよ。
It’s all about your senses.
五感を使うんだ。
Use your five senses.
by 真戸呉緒