転生したらスライムだった件の略が転スラ。アニメが好きな人なら通るアニメだが、、
知らない人は知らないだろなーというアニメだ。
とにかく主人公がめちゃ強い。スライムなのに。
全く見たことない人も、見たこともある人も、このSFromAを見れば、
転スラから英語を学ぶことができます。すぐに身に付く英語なんて存在しません。
継続させることが大切です!
こんにちは!達磨です!
遂にオークロードを倒し、平和?
ゆっくりする時間ができると思いきや、、
めちゃめちゃ忙しいwww。
この回では、いろいろ決まり事が出てきます。
新しい、街の名前やら、同盟やら。
特に大切な話ではないかなぁ。。。
戦いがかっこいいアニメだから、
今は我慢w
今日も英語に触れる時間を作っていきましょう!
今日も頑張っていきましょう!
1つ目!
この回の初めの入りから。
・The day after the defeat of the Demon Lord Geld,
→ 魔王ゲルド討伐の翌日,

この文は、全部が前置詞になります!?
よく見ると、主語、動詞がないですね。
defeat は動詞と名詞の形が一緒、でも、defeatの目の前には”The” があります。
“the”, “a”, “an” がつくものは数えられる名詞!!
見分けるときに役立つよ〜!
2つ目!!
蒼影がリムルに連絡!!!!
・Great Rimuru, we have an emergency.
→ リムル様、緊急事態です

emergency = 緊急、緊急事態。
ここ注目!
今回は、一つ目でも紹介した”the” とか “a” とかをおさらいしましょう。
1つ目。
– the とか a がつく単語は数えられる名詞。
2つ目。
– 名詞が a, i, u, e, o, から始まるものは “an”をつける。
3つ目!!!
ガゼル王がリムルのことを何者だ?と不審がっている。。
・one who rules over majin and caused monsters to evolve…
→ 魔人を従え、魔物に進化を促すもの。

ここでのoneは1って意味ではないよ。
何かわからないものを主語に置きたいときは、”one”を置いて、それを説明するように文を書くことができます。
さらに、この”one”は人でも、物でも置き換えることができます。
one who rules = oneが従える。
cause = 原因, 原因がある。
→caused the monster to evolve = 進化することを引き起こす。
この日、歴史に、ジュラテンペスト連邦国、
On the day, the names “the Jura Tempest Federation” and “Capital City Rimuru”
そして、中央都市リムルの名が初めて創まれたのである。
were engraved in history for the first time.
リムル(ナレーション)