
『継続』に特化した英語の勉強。
毎日、1つ。
アニメから英語の勉強はSFromA!
ついに、炭治郎が最終試験を受けに行きます!!!
このchapterではやはり、手鬼と闘うところがとにかくかっこいい。水の呼吸。
鬼滅の刃の名言集はこちらから!

英語の上達には『慣れる』必要がある。
慣れる = 継続する必要がある。
好きなことで、好きなときに。
継続することが大事!!!
この記事は、アニメ鬼滅の刃を見てから読むとシーンが浮かび上がる!?
見たのが結構前だなぁ〜、、、
みたことないなぁ、、、って方。
安心してください。
軽くまとめた物を用意しています!
それを読んでからこのSFromAをすれば
鬼滅の名場面が英語でもかっこいい!
鬼滅の刃 第四話のまとめ。
錆兎との戦いに勝った炭治郎。
錆兎の仮面を切ったと思っていたが、
実際には大きな岩を切っていた。
鱗滝さんから
鬼殺隊の試験に行ってもいい
許可が出た。
ネズコは依然寝ているので、
鱗滝さんに任せることにして試験に向かう。
そして試験会場に向かう炭治郎が言った言葉
『錆兎と真菰によろしく!』
鱗滝さんは、
『なぜ、死んだ子の名前を知っている?』
試験会場に着いた炭治郎。
そこには多くの藤の花が咲いていた。
藤の花は鬼が嫌う花。
試験が始まった。
内容は鬼がいる森の中で7日間生き延びること。
そこで炭治郎を襲ったのは
手がたくさんある鬼『手鬼』
手鬼は鱗滝によって捕まえられ、
そこからずっと鱗滝の弟子を食ってきたと言った。
その中には錆兎と真菰もいた。

シーンは思い出せた??
『あのシーンを英語で言ってみる。』
英語で何て言う?
『 なんだ、この腐ったような匂いは?』炭治郎

手鬼が出てくるシーンで炭治郎が匂いに気づく。
・What’s this rotten smell?
→ なんだ、この腐ったような匂いは?

rotten = 腐ってる
つまらないって意味もあります。
でもつまらないって言うときはBoringが多い。
『避けた。まだ動けるのか。』手鬼

手鬼から一言。
・He dodged it!! so, he can still move??
→ 避けた。まだ動けるのか。

dodge = サッと避ける。かわす。
炭治郎の鮮やかな動きにはこの単語がバッチリあってる!
『また新たな犠牲者が出る前に、今、ここで倒す。』炭治郎

炭治郎の心の声がかっこいい。
・before any more lives are sacrificed, I gotta bring him down now!
→ また新たな犠牲者が出る前に、今、ここで倒す。

are sacrificed = 犠牲になる。
Be動詞 + 過去分詞 = で受け身形になります。
犠牲になって倒しに行くって感じ。
文にany moreがあるので、
これ以上は犠牲を出さないという意味になります。
鬼滅の刃|第四話|名場面
『炭治郎。お前はすごい子だ。』鱗滝

よく頑張った。
Well done, my boy!
炭治郎。
Tanjiro.
お前は、
You are…
すごい子だ。
a remarkable kid!
鱗滝 左近次
『努力はどれだけしても足りないんだよ。』錆兎

努力はどれだけしても足りないんだよ。
No matter how hard you try, it’s never enough.
錆兎